2017年03月03日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

配当金生活を夢見て 〜2017年度2月末まで〜(3/3)

2017年ももう2ヶ月経過…ということで毎度の配当・分配履歴を。

<円> ¥3,612 (2016年同期比:198.5%増)
<ドル>$545.94 (2016年同期比:14.5%増)


<考察:円について>

ETFのスイッチをしたので分配額が変わる、というだけの展開。
約3,500円の配当・分配に対して「約200%増!」とかやるとなんだかむず痒い。

<考察:ドルについて>

配当にETFの分配も微増。
今年は追加投資を行うのか否か…というスタンスのため、ここに書くことも大してないと思われる。

<売買>

NISAの買い付け第2弾遂行。これで残額は1/3程度に。
心理的に下期以降の買い付けをしたくなるけれど、安価と見たら果敢に買い向かいたい(おおげさ)

あと「優待株を売ったろ!」と思って待ち構えてたものの、結局指さらずでフィニッシュ…
図らずも優待取得となる。なんだこのアフォォの展開は。

<まとめ>

特筆することのない毎度の展開。
ただそういった状況にも関わらず、配当に分配をいただけるのはありがたい。

常に投資しなくていいのが個人投資家の良いところ。
我慢も投資のうち。

な〜む〜。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示