2017年04月16日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

青春18きっぷに興味を持って(4/16)

ご存知の方も多いと思いますが、
青春18きっぷとは「全国のJR線の普通列車を1回あたり2,370円相当で1日乗り放題」
となる切符のことです。これが全5回分ついて11,850円で春・夏・冬の3シーズン販売されてます。

「時間をお金で買う」世界に生きている中で、それに逆行する商品。
コスパ優先だったり、列車での旅を楽しむのならもってこいだなあと思いまして。

ちょうど春の利用期間が先日の4月10日で終わってますので、
次回の夏分は7月1日(〜8月31日)から販売開始だそうです。
そして利用は7月20日(〜9月10日)から利用開始になってます。

率直に思うのは「ケツが痛くなりそう」ですw
立たずに座れれば御の字かもしれませんが、お金が掛からない分時間が掛かる。
そりゃお尻も痛くなりますよね。
割と引退後の旅にいいかなと思ったものの、むしろ体力が求められるような気がした。

個人的には、10時間列車に乗るなどのスーパーハード旅にするよりも、
4〜6時間程度列車に揺られて、ほどよく1日過ごすマイルド旅をしてみたいなと。

具体的に言うならば、わたしが住んでる神奈川県川崎市から6時間圏内だと、
ちょうど名古屋あたりまで。

朝一で川崎駅から出て、途中静岡・浜松で休憩しながら名古屋に向かうとするならば、
夕方には名古屋に入れそうな感じ。
そして名古屋で1泊して、翌日は逆行ルートで帰ればコスパ旅の完成!
食事の質にもよりますが、おそらく1万円以下の1泊2日旅となりそうですね。

実際行くかは別にして、こう妄想するのが楽しかったりしますw

夏のシーズンにも盛り上がりそうですね。

な〜む〜。
(これを書くのをよく忘れますw)

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示