病気して再考したお金の価値(1/12)
こんぬつわ、メンヘラ投資家モカヲでございます。
え?30代半ばにして痛々しい?
うるせーっ!拗らせてんだこのヤロー!
…と、前座はさておき、タイトルについてであります。
昨年2017年は「自分は死なないとかない」というごく当たり前の帰結を体感したシーズンでした。
というのも、日本人の死因上位にくる病の疑いを掛けられまして、生きるとは何か、と。
(結果、大丈夫だったわけだが)
どうでもいいことを言えば、病気とか割と他人事で、
理由もなく「自分は大丈夫だ」みたいな思い込みがありました。
が、そんなことはないんだわと。
で、ですね、自分に問いかけたわけです。
「お前に残された時間とお金、それなんの価値があんの?」と。
割とお金に重きを置いて生きてきた気がして、投資の複利の効果とか体感してんのに、
お前の持ち時間そのものは軽視してんじゃないかと。
幸せはエクスペリエンスに由来する、という事を支持しているくせに、
そのエクスペリエンスの機会そのものを放棄して、お金を貯めることを優先してたんじゃないかと。
まさにそうだろうな。
お金はもちろん大事だが、自分の時間の方が尊いのだ。
このお金の価値と時間の価値が逆転したシーズン、それが2017年だった。自分の場合。
長い目で見て、ターニングポイントなんだろう、人生の中で。
憂うだけ、時間の無駄だ。わたしには時間がないんだ。
聖バガヴァットは告げた。
私は世界を滅亡させる強大なカーラ(時間)である。諸世界を回収するために、ここに活動を開始した。たといあなたがいないでも、敵軍にいるすべての戦士たちは生存しないであろう。
それ故、立ち上れ。名声を得よ。敵を征服して、繁栄する王国を享受せよ。彼らはまさに私によって前もって殺されているのだ。あなたは単なる機会になれ。アルジュナ。(P.98)
(バガヴァッド・ギーター 上村勝彦訳 引用)

面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
え?30代半ばにして痛々しい?
うるせーっ!拗らせてんだこのヤロー!
…と、前座はさておき、タイトルについてであります。
昨年2017年は「自分は死なないとかない」というごく当たり前の帰結を体感したシーズンでした。
というのも、日本人の死因上位にくる病の疑いを掛けられまして、生きるとは何か、と。
(結果、大丈夫だったわけだが)
どうでもいいことを言えば、病気とか割と他人事で、
理由もなく「自分は大丈夫だ」みたいな思い込みがありました。
が、そんなことはないんだわと。
で、ですね、自分に問いかけたわけです。
「お前に残された時間とお金、それなんの価値があんの?」と。
割とお金に重きを置いて生きてきた気がして、投資の複利の効果とか体感してんのに、
お前の持ち時間そのものは軽視してんじゃないかと。
幸せはエクスペリエンスに由来する、という事を支持しているくせに、
そのエクスペリエンスの機会そのものを放棄して、お金を貯めることを優先してたんじゃないかと。
まさにそうだろうな。
お金はもちろん大事だが、自分の時間の方が尊いのだ。
このお金の価値と時間の価値が逆転したシーズン、それが2017年だった。自分の場合。
長い目で見て、ターニングポイントなんだろう、人生の中で。
憂うだけ、時間の無駄だ。わたしには時間がないんだ。
聖バガヴァットは告げた。
私は世界を滅亡させる強大なカーラ(時間)である。諸世界を回収するために、ここに活動を開始した。たといあなたがいないでも、敵軍にいるすべての戦士たちは生存しないであろう。
それ故、立ち上れ。名声を得よ。敵を征服して、繁栄する王国を享受せよ。彼らはまさに私によって前もって殺されているのだ。あなたは単なる機会になれ。アルジュナ。(P.98)
(バガヴァッド・ギーター 上村勝彦訳 引用)



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト