2018年02月19日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

オフきゃい!オフきゃい!(2日連続3回目の出場)(2/19)

連日のオフ会…(1日前は下記のリンク)

オフきゃい!オフきゃい!(2/18)

まず、お誘いを受けるのは嬉しい!
そして、お誘いを受けれるよう、仕事が休めるのも良い!
これまでは土日に休めないことも多かったので…しっかり休めて幸せ…(いつまで続くか)。

今回は前日とうってかわって毛色の異なるオフ会でした。
オフ会と一言で言っても、勉強会の色があるものや、雑談して終わるものなど様々。
人によっては「こんなつもりじゃなかった!」という方もいるかもしれない。
ただ自分としては、人が集まることによる化学反応にも興味があるし、いかんせん、
人生の諸先輩がたの意見が伺えるのでありがたい。(年齢は関係ないのだ)

また、基本線は投資に関するオフ会であるため、自分の思想と異なる意見が聞けるのもとてもいい。
いろいろな視座があると思うので、自分なりに咀嚼するいい機会にもなります。

ここで私の投資について記載しておきます。
メインの部分はインデックス投資であり、VTI+EFA+EEMで全世界カバーという作戦。
これにiDeCoでMSCIコクサイに連動する投信を買っている感じ。
また、機動的にS&P500のETFの買い付けをしている。

変わってサブポジションについて。
自分の利益の源泉は国内株であり、全40銘柄の構成。
またETFは円で買う方が楽なので、円建てのETFもぼちぼちある。
そして米国株。こちらは増えに増えて19銘柄になってた。
たぶん年内には縮小させるつもりだが、いかんせん朝令暮改なのでなんとも言えない。

最近は浅い、表面的に考えることが多かったので、深く、うんうん唸りながら今後を考えたいと思う。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示