2018年02月23日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

時間ができたら・・・(2/23)

昨日、人様のツイートを見ていて気になる本があった。
ただボリュームが大きいため、こう思ったわけだ。

「時間ができたら読む!」

・・・ただね、大概"時間ができたら”というのは、結局時間なんてできなくて読まないんだ。
だからこの想いがこみ上げてきた時、それは”その本は読まない"という意味になる。

では時間を作って本を読むにはどうすればいいか?
実にシンプルで”定年退職後読めばいい”というのもある。

ただ気をつけたいのは、定年退職後の自分の体が、今の体と同じではないこと。
少なくとも体力の低下もあるだろうし、視力も落ちているかもしれない。
そんな物理的な部分も気になるし、そもそもその本を読んで感じ得る感性も衰えていないか?

こう考えてしまうと、一刻も早くリタイアしないと!という想いが湧いてくる。

だがここで思考停止だ。
今のところこれ以上の考えはない。

ちなみに気になった本はこれ。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示