2018年06月25日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

KDDI(9433)の優待来たった(6/25)

優待の「あか牛ハンバーグ」が来まして(5個入り)。

(優待のあれこれは次の記事を参照ください)

カタログギフトの魔力(6/9)

書いてた通り「保存の効くタンパク質」にした感じで。

「よしっ!これで自宅軟禁されても5食は生き残れるぞっ!」
と思ったんですけど、何を思ったか到着後、即1個食べない?
という誘惑が…なんだろう、そわそわしちゃって。

で、1個食べてしまって…ンマー。

ハンバーグはよく加熱したいので、想定・珍時間を超えてチンしたわけですが、
それでもンマー。

これで残り4食…普段は納豆生活者なもので、大変贅沢なものです。
ありがたく頂戴する所存でございます。

納豆が冷蔵庫にたくさん入っていると安心するクチですが、
冷凍庫に保存食があっても安心ですよね。

心に優しい優待かな。もかを。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示