2018年08月03日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

JTの決算短信を眺めて(8/3)

中身を見ずにニュースだけ見ると…
「通期での見通しを引き下げ」とあったので
「ほーん、明日はめっちゃ下げるんやろな」

…結果…

上げてますた(前日比:+0.61%)…
日経平均ズが-1.03%だと言うのに…

で、中身を見ると、主力の海外たばこ事業は全然堅調。
値上げできるっていいよね。

個人的にはやはりPloom TECHが気になってるわけですが、
国内たばこ市場の沈みゆく紙巻たばこの売り上げをままカバーしてんね。
まだ主要エリアのみの販売でこれか。7月からの全国展開でどうだろう。
期待。

わたしの周りの喫煙者の方々にもPloom TECHは好評。
逆にiQOSの嫌われっぷりもひどいなと思うぐらいの。
(一番ひどいなというエピソードとしては、自宅で紙巻たばこを吸う方が、
奥様からiQOSだけは吸わないでと言われたと。独特の匂いが嫌なんだと)
これわ…

あと、ちらっと見たPloom Shopは激混んでた。
なんとなく想像してるより良さそうな気がする。
わいは吸わんけども。

しかし、ウォッチする企業の決算短信では、営業利益に純利益がドッカンドッカン動いてんの。
-20%減とかすげーなと思ってたら、翌日の株価は-10%とかあったりまえーっ!マジか。
逆に堅調な数字叩き出してるのに、翌日結構下げるってやつとか。なんなの?死ぬの?

適時開示もボリュームがあると”萎える”ときと"見ごたえがある”と感じるときの二つ。
独身一人暮らしだとこういったマニアックな楽しみ方ができるんだなと思った次第。
かなしひ。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示