2018年08月16日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

投資の時間軸(8/16)

個人的に「時間は味方」と思ってます。
思うだけではダメで、どうしたら味方に出来るか?も考えないとイカンのですけど。

さて、投資の時間軸ですけど、株の保有期間はどの位としてますか?
私はと言うと「数年〜」みたいな具合です。

なぜそうなるかと言えば、四季報の業績単位って1年ずつですよね?
アレの時間軸で考えているから…というのが主だった理由です。

1年ごとの利益推移を見て考えているので、少なくとも数年は見たいよね、と。

なので日々の株価変動はノイズであり、それほど気にしないメンタルです。
…と言っても野次馬根性で眺めたりしますけども。

利益が伸びれば株価が上がるかと言えば、一概にそうとも言えない。
その辺も株の面白いところなのかも。
いずれにしろ、余剰資金で投資をしているのでいくらでも待てる。
気長な性格をしている点も大いに影響していますし、
それがメリットだと思えるような銘柄選びもしている(つもっりー)。

といった具合。
基本的に自分が見えた世界についてあーだこーだ書いているだけのブログです。
要は”チラシの裏”ですから。

チラシの裏に、今日も書き書きーっ!

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示