2018年12月01日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

配当金計算書が届き始めて(12/1)

9月権利の配当金計算書が届き始めている。
証券口座には入金と出るものの、実際に配当金計算書が届くのは後だ。

自分はこの配当金計算書が届いてから、証券口座確認→エクセル記入、という流れを行う。
そのため証券口座では11月30日入金と複数出るものの、
この配当金計算書が届くのはおそらく今日(12月1日)以降となるだろう。

さて、この辺の配当履歴については、証券口座からダウンロード出来るものかと思う。非常に楽だ。

しかし自分は上記したやり方でここ10年を過ごしている。
もはや息をするレベルで行っている感じで、配当金計算書が届くと、即座に処理しファイル→終了する。
「すぐやる」は非常に大事だ、何事も。

ただ、そもそも言えば、この行動も無意味のように思えるかもしれない。
なぜなら年末に証券口座を確認すればいいのだから。
見る人が見れば、壮大な時間の無駄なんだろう。
だが自分としては楽しんでやっている趣味のようなもので、切り離せない。
他で食う虫も好きずきであり、そんなものかも。

昨年2017年は12月4日5日あたりが入金のピークだった。
今年も同様な感じだろうか。しばらくはポストを開けるのにわくわくする。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示