2019年01月12日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

配当金生活を夢見て 〜2018年度確定〜(1/12)

入金待ちだったVTI,BNDの分配が来期2019年分となったことで、
2018年はめでたく(?)完結。

<円>   +51.7%(前年比)

<ドル>  +6.1%(前年比)


2018年年初に見通しを立てていたものの、てんで当たってない。ひどい。
配当金生活を夢見て 〜2018年度の予想〜(1/3)

<考察:円について>

増えたなあという感想。そんだけ。
通信株を買い漁っていたけど含みZONEに突入。ああ、ヒドス。

<考察:ドルについて>

減る予想を立てていたので意外にも。
年に2回増配する企業もあったりでごっつあんです。

<2019年の配当・分配見通し>

国内株は計算がめんどかったので省略。
基本売り目線なので減るんじゃないか?といった感じです。

米国株は配当・分配が+15.9%増になる見通し。
すげーね。年末にBTI買ったのもあるよね。
・・・あくまで今の配当が維持されるなら、という仮定の上ですが。

生き残りたいね、今年もちゃんと。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示