GWが終わってしまって…(5/9)
夢の時間であったGWが終わってしまった…
いつもの激流に揉まれる日々に戻ることに。ダバダバダババババッ!
ツイッターを眺めていたら、
このGWの過ごし方というのは、
引退後のあなたの生活ですよ、というものを見た。
言われてみればそうかもしれない。
果たして良いものか、悪いものか…みたいな。
しかし自分のGWの過ごし方を見ると最高としか言いようがない。
誰かと比較してのものではなく、自分主観による自己満足でいいのだ。
何気なく散歩し、食材を買い料理し、本を読んでまた散歩、
お安い食材を仕入れて喜んで、また本を読んで寝る…
きっとこう書くと、なんて寂しい人なんだろうと思われる方もいるかもしれない。
それはそれで、自分としては、かけがえないの時間を過ごしている実感があり、かなり満足です。
こんな日々が続いたら、幸せに違いない…そう思う以外になかった。
という具合です。
普段のイマジネーションを1とすると、GW時のそれは10ぐらいかな。
投資案についても、普段の思想の10倍は色々考えることができた。
自分との対話。贅沢な時間でした。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
いつもの激流に揉まれる日々に戻ることに。ダバダバダババババッ!
ツイッターを眺めていたら、
このGWの過ごし方というのは、
引退後のあなたの生活ですよ、というものを見た。
言われてみればそうかもしれない。
果たして良いものか、悪いものか…みたいな。
しかし自分のGWの過ごし方を見ると最高としか言いようがない。
誰かと比較してのものではなく、自分主観による自己満足でいいのだ。
何気なく散歩し、食材を買い料理し、本を読んでまた散歩、
お安い食材を仕入れて喜んで、また本を読んで寝る…
きっとこう書くと、なんて寂しい人なんだろうと思われる方もいるかもしれない。
それはそれで、自分としては、かけがえないの時間を過ごしている実感があり、かなり満足です。
こんな日々が続いたら、幸せに違いない…そう思う以外になかった。
という具合です。
普段のイマジネーションを1とすると、GW時のそれは10ぐらいかな。
投資案についても、普段の思想の10倍は色々考えることができた。
自分との対話。贅沢な時間でした。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


