2019年06月 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

銘柄の見つけ方(6/22)

「買う銘柄をどうやって見つけますか?」
という話ですが、皆様はどうしているでしょうか?

ツイッター等で流れてきて気づく…なんてことは割とありますが、
その他では、自分は株を始めた頃と相も変わらずにコレをやります。

「年初来安値を更新した銘柄を調べる」

コレですねえ。

今年も半年が過ぎ去ろうとしていますからね。

調べ方としては、土曜版の日経新聞がいいかなと。
土曜版にはその週の月〜金の1週間分の株価のデータがまとまっています。
そこで安値欄に白抜きの黒枠で株価がマークされているものが年初来安値更新銘柄です。
(2019年6月現在)

これにより銘柄名、つまり会社名を知り、そこから四季報で調べる。
ただ見つけた銘柄の8割はガッカリで、2割に興味を惹かれる…みたいな感じです。

今ではネットで年初来安値銘柄なんていくらでも調べられるでしょうけど、
自分は新聞という実媒体を通して見ることが好きですね。理由は自分でもよくわかりませんが。

今年もそんな銘柄をストックし始めました。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示