2019年08月11日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

金沢・福井行って来たった vol.1(8/11)


神戸編を完結させずに次を書き始めるという暴挙をお許しください。
(神戸編はこちら:神戸行って来たった vol.1 カフェ フロインドリーブ(6/15)

金沢へのアクセス(関東から)と言いますと、北陸新幹線があります。
(所要時間は東京駅から約180分ほど)
ただ今回は羽田空港から小松空港への飛行機によるアクセスで金沢を目指しました。
時期もあるんでしょうけど、かなり安かった。

ちょうど取得したANA(9202)の優待を使う感じで。
優待だと「ANAスカイホリデー」での旅行代金が7%割引なんですよね。
旅行代金はン万円ですから、割とバカにならない割引に。お土産代が出る感じです。
(今回はタイミング良く8%割引となりました)

さて飛行機でのアクセスですが、羽田空港から小松空港までの所要時間は約1時間です。
正直言って飛行機浮いた〜と思ったら着陸体制〜みたいな感じでした。早過ぎでしょ。

そして小松空港から金沢駅までのアクセスはシャトルバスがあります。
(所要時間は約40分ぐらい。運賃1,130円)

いつも思うのは、空港着いてからのシャトルバスの発車時間に焦るということ。
待っていてくれそうに思うものの、サラリーマン魂で急ぎたくなる。今回も無事に乗れた。

さて金沢駅。

駅前には回転系のお寿司屋がいっぱいあるんですよね。
今回は金沢駅にある「廻る富山湾 すし玉」へと。

調べると「金澤玉寿司」も系列かな?とは思いますが、
こちらの「廻る富山湾 すし玉」は富山県3店舗、石川県1店舗展開ですね。
写真はありませんが、平日はお得なランチセットなんかありました。

そんな感じで次回に続きます。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示