2020年01月09日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

2020年 福袋の旅(1/9)

毎年毎年、飽きもせず福袋を買い求めるおっさんです。
例年ですと元日の御殿場アウトレット!…なんですが、
今年は友人らが奥様の実家へ行く周期のため実行されず。
(この辺は、やさぐれて・さもしくて・虚しい独身にはわからない世界)

さて、とはいえ福袋をGETしないわけではない。
地元にも福袋の機会は転がっておる。
幸い(?)にも、独身で暇人の友人はおる。
そのため元日と2日に掛けて福袋行脚を敢行。
全く40歳児も見えてきてるのに何やってんだか…死ぬまで精神年齢5歳ですからね。

でね、元旦は靴下屋(タビオ)の福袋を購入。

1,600円(税込)で5足なら悪くないじゃないと。
…開けてみると悪くなかった!
履けないような虹色の靴下とか出たらどうしようかと思ってたのでホッとする。
流石に虹色の靴下を履いて会社には行けまい。だって脱いだらすごい!のアレですわ。
穴あき靴下を補修して履くのに慣れていても、虹色には勝てない。うん、そんな感性。

翌日2日も福袋を買い漁る。
ちょっとどこ住みかバレる系の福袋なので自粛しますが、
これが例年より大人気で…限定200個も自分の列あと3人ぐらいであぼんでした。
おそるべし、福袋。口コミだろうか?人気化してた。

あと何となくチョコ食べたいお年頃だったのでモロゾフの福袋ゲト。

なんだろうね、買い求める列があると並びたくなる…横並びの習性発揮ですわ。

といった感じ。

福袋、何で欲しくなるんだろうね?あなたは買いました?

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示