2021年09月 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

スマホ買ったった(Pixel5a(5G))(9/19)


「iPhoneにするんだ!」とか「いやXiaomiに…」とか逡巡した挙句、Pixel5a(5G)にいたしました。
定価:51,700円の代物。Google Storeにて購入。

自分がスマホに求めていたのは8月に書いた下記ブログの通りなんですが、
Pixel5aは見事に要件を満たしている。
スマホどうするか問題(8/22)

さて、早速乗り換えて感動したのは「速い!」ということ。(当たり前か)

これまでのスマホスペックからの変遷を考えれば「よく耐えていたよね」とも言えなくもない。

・スナドラ400台 → スナドラ700台へ
・RAM3G → RAM6Gへ

脳ミソ面でこれだから、
SoCの性能がスナドラを凌駕するiPhoneにしたら目を剥いていたかもしれぬ。
しかしFace IDのみは受け入れられず。

さて、画面も6.34インチと大きくなり、
証券口座のウォッチ銘柄が一目でイパーイ見ることが出来るようになった!
しゅごい!情報量イパーイ!(これだけで5マソの価値はある)

日本株については、昼休みの株取引が生命線でもあるため、
この能力アップはありがた〜や。(プラスとなるかは別問題)

あと気になったのは次の通り。

・指紋認証が爆速
・純Androidのせいか、Google Driveとか起動早い?(気持ち?)
・お財布ケータイ+モバイルsuica+Google Payが楽しみ(未執行)

自宅では、Macbook+iPadのコンビで過ごしていたものの、
この画面サイズならば、Macbook+スマホでええなあとか感じる。
なんとなくですが、iPad(第6世代)より早いかなあとも思えなくもない。

OSサポートは2024年8月までらしいものの、せいぜい2年程持ってくれれば。
次回はコレを下取りに出して、引き続きGoogle先生の製品にしようかな。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示