節約が苦じゃない範疇で続けること (1/29) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

節約が苦じゃない範疇で続けること (1/29)

私は節約が苦手な方ではありません。
といっても度が過ぎると辛いんですけど。

節約の度が過ぎると当然貯まるお金は増えるんですが、
精神的によろしくなくって"Quality of Life"が低下します。

しかもこうなってしまうと節約自体が嫌になって、
"継続は力なり"が全く働かないリスクもあります。

なので苦ではない範疇で続けること。
これしかない。

根底に流れる思想はこれであって、
あとは試行錯誤を続けて節約道に邁進あるのみ!

…とかたまに改まって頭に浮かんでくるのでした。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示