「すーちゃんの恋」を読んで (2/22) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

「すーちゃんの恋」を読んで (2/22)

「すーちゃんの恋」
(著者:益田ミリ)を読んでの感想です。


本ではなくマンガです。しかも私が手にしたのは最近刊行の文庫落ち版です。

ちなみにこのマンガは下記読書感想文の続きの物語になってます。

最近読んだ本「結婚しなくていいですか。」(益田ミリ著)

ただし!
「結婚しなくていいですか。」
「どうしても嫌いな人 すーちゃんの決心」
「すーちゃんの恋」という物語ですので、本作の間に一作かみます。

で、マンガにどう読書感想文を書くかというと、
やはり気になったフレーズがあったからです。

ネタバレを伴いますので下記はスクロール注意ですが、
本巻で主人公のすーちゃんは転職をします。
そして転職先の方と下記のようなやりとりをします。

すーちゃん「でもわたし前の職場では半分逃げ出したようなもんですから」
みどり先生「そんなの今はいいのよ」
みどり先生「それでよかったって思う生き方をすれば」
みどり先生「なんともないのよ」
みどり先生「それにね、そんな言い方をしなくていいの」
すーちゃん「え?」
みどり先生「「逃げ出した」なんて」
みどり先生「言葉にしばられず」
みどり先生「そのまま受けとめればいいの」
みどり先生「「逃げた」じゃなくて「辞めた」」
みどり先生「それだけのことよ」
すーちゃん「ハイ」

特に説明もいらないかなと思います。
私的にはここだけで買って良かったなぁと思えました。

今日のところは以上でございます。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示