「すーちゃんの恋」を読んで (2/22)
「すーちゃんの恋」
(著者:益田ミリ)を読んでの感想です。
本ではなくマンガです。しかも私が手にしたのは最近刊行の文庫落ち版です。
ちなみにこのマンガは下記読書感想文の続きの物語になってます。
最近読んだ本「結婚しなくていいですか。」(益田ミリ著)
ただし!
「結婚しなくていいですか。」
→「どうしても嫌いな人 すーちゃんの決心」
→「すーちゃんの恋」という物語ですので、本作の間に一作かみます。
で、マンガにどう読書感想文を書くかというと、
やはり気になったフレーズがあったからです。
ネタバレを伴いますので下記はスクロール注意ですが、
本巻で主人公のすーちゃんは転職をします。
そして転職先の方と下記のようなやりとりをします。
すーちゃん「でもわたし前の職場では半分逃げ出したようなもんですから」
みどり先生「そんなの今はいいのよ」
みどり先生「それでよかったって思う生き方をすれば」
みどり先生「なんともないのよ」
みどり先生「それにね、そんな言い方をしなくていいの」
すーちゃん「え?」
みどり先生「「逃げ出した」なんて」
みどり先生「言葉にしばられず」
みどり先生「そのまま受けとめればいいの」
みどり先生「「逃げた」じゃなくて「辞めた」」
みどり先生「それだけのことよ」
すーちゃん「ハイ」
特に説明もいらないかなと思います。
私的にはここだけで買って良かったなぁと思えました。
今日のところは以上でございます。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
(著者:益田ミリ)を読んでの感想です。
本ではなくマンガです。しかも私が手にしたのは最近刊行の文庫落ち版です。
ちなみにこのマンガは下記読書感想文の続きの物語になってます。
最近読んだ本「結婚しなくていいですか。」(益田ミリ著)
ただし!
「結婚しなくていいですか。」
→「どうしても嫌いな人 すーちゃんの決心」
→「すーちゃんの恋」という物語ですので、本作の間に一作かみます。
で、マンガにどう読書感想文を書くかというと、
やはり気になったフレーズがあったからです。
ネタバレを伴いますので下記はスクロール注意ですが、
本巻で主人公のすーちゃんは転職をします。
そして転職先の方と下記のようなやりとりをします。
すーちゃん「でもわたし前の職場では半分逃げ出したようなもんですから」
みどり先生「そんなの今はいいのよ」
みどり先生「それでよかったって思う生き方をすれば」
みどり先生「なんともないのよ」
みどり先生「それにね、そんな言い方をしなくていいの」
すーちゃん「え?」
みどり先生「「逃げ出した」なんて」
みどり先生「言葉にしばられず」
みどり先生「そのまま受けとめればいいの」
みどり先生「「逃げた」じゃなくて「辞めた」」
みどり先生「それだけのことよ」
すーちゃん「ハイ」
特に説明もいらないかなと思います。
私的にはここだけで買って良かったなぁと思えました。
今日のところは以上でございます。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】すーちゃんの恋 [ 益田ミリ ] |
- 関連記事
-
- 「ジム・クレイマーの"ローリスク"株式必勝講座」を読んで その1 (2/28)
- 「すーちゃんの恋」を読んで (2/22)
- 「東大卒プロゲーマー」を読んで (2/21)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


