海外ETF(EMB,HYG,PFF)から分配金入金 (2015.2.23)
相変わらずオススメできないETFの分配金シリーズ。
合理性を欠く毎月分配で、税金をしかと払うコウケンぶり。
久しぶりに3銘柄併せて100ドル切った(2014年8月権利分以来)なぁとか。
さてこの銘柄たちの運命やいかに…
※見方:海外ETF名 (ティッカー) (保有口数) … $受取分配金額
★ iShares JPM USDエマージング債券ETF (EMB) (100口) … $27.34
★ iShares iBoxx ドル建てハイイールド社債 (HYG) (110口) … $28.96
★ iShares 米国優先株式インデックスF (PFF) (320口) … $43.30
かなり愚弄したコトバで初めてしまいましたが、保有する理由もあるわけで。
今回はHYGの分配額が少なかったんだなぁ。
ジャンク債は景気が悪くなればデフォルト率が上がる(当たり前か)けど、
ちょうどWTI先物の下落でシェール関連のジャンク債疑われてたもんね。
とか言いながら、真実は調べない戦場を裸で走るアホっぷりを露呈中。
(HYGはそのポートフォリオの約14%がエネルギー関係…Ohhhh!)
という具合でゴザイマス。アーメン、私の邪道系。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
合理性を欠く毎月分配で、税金をしかと払うコウケンぶり。
久しぶりに3銘柄併せて100ドル切った(2014年8月権利分以来)なぁとか。
さてこの銘柄たちの運命やいかに…
※見方:海外ETF名 (ティッカー) (保有口数) … $受取分配金額
★ iShares JPM USDエマージング債券ETF (EMB) (100口) … $27.34
★ iShares iBoxx ドル建てハイイールド社債 (HYG) (110口) … $28.96
★ iShares 米国優先株式インデックスF (PFF) (320口) … $43.30
かなり愚弄したコトバで初めてしまいましたが、保有する理由もあるわけで。
今回はHYGの分配額が少なかったんだなぁ。
ジャンク債は景気が悪くなればデフォルト率が上がる(当たり前か)けど、
ちょうどWTI先物の下落でシェール関連のジャンク債疑われてたもんね。
とか言いながら、真実は調べない戦場を裸で走るアホっぷりを露呈中。
(HYGはそのポートフォリオの約14%がエネルギー関係…Ohhhh!)
という具合でゴザイマス。アーメン、私の邪道系。
- 関連記事
-
- サテライト投資の近況報告(2015年2月度)(3/1)
- 海外ETF(EMB,HYG,PFF)から分配金入金 (2015.2.23)
- 米国株の特定口座/一般口座の使い分け その④ (2/19)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


