洋楽って聴いています?(4/30) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

洋楽って聴いています?(4/30)

私の住む神奈川県では、テレビ神奈川の水曜夜10時よりbillborad Top40という、
米国のポピュラー曲トップ40を紹介している番組があります。
私にとってMLB中継の次ぐらいに大事なテレビ番組です。
なぜって時々の洋楽に触れる唯一の機会ですから。

番組内ではピックアップされた曲のプロモがほぼフルで流れます。
それを見ていると、国内曲の迫力とは段違いの凄みを感じます。
どう凄みがあるのかと言われると形容できないんですが、とにかく迫力があります。

こういった感じ方をするものですから、米国株へ惹きつけられるのかもしれません。

よく洋楽を聴くと言うと、歌詞は理解しているの?と聞かれます。
ええ、"全然わかってない"ですよ?
気に入った曲は歌詞を覚えてしまいますが、ほぼ流れる英語なんて理解してませんw
TOEICもギリギリ600点しか取れないしょっぱい野郎です。

でもノリだけで感じるままに聴いていると、不思議と元気出てきます。
落ち込みやすい性格なものですから、そういった刺激は私には必要です。
定期的に注入して、どん底にならないようにしたく。

今日もありがとう!洋楽!(ブログアップは木曜だけども)
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは、モカヲさん。

僕も洋楽を聴くのですが、聴いていて意味がわからない歌詞を調べながら自分なりに日本語へ訳していくのが楽しいんですよね。

モカヲさんのオススメの歌手というかお気に入りの歌手ってだれですか?よかったら教えてもらえるとうれしいです



Re: No title

こんばんは、ふわわたさん。

ふわわたさんも洋楽を聞かれるんですね〜。
周りに洋楽を聞く人がほぼ皆無なのでうれしい限りです。

また、わたしも気になるフレーズは英語のまま暗記して、
事あるごとに思い出して自分を勇気づけますw

オススメはLimp bizkit,linkin park,zebra head,green dayなどなど、
アッパー系のパンクロックバンドです。
元気を出すため、という目的上、選択はこうなってしまいましたw

> こんにちは、モカヲさん。
>
> 僕も洋楽を聴くのですが、聴いていて意味がわからない歌詞を調べながら自分なりに日本語へ訳していくのが楽しいんですよね。
>
> モカヲさんのオススメの歌手というかお気に入りの歌手ってだれですか?よかったら教えてもらえるとうれしいです
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示