「年収100万円の豊かな節約生活術」を読んで vol.2(5/23) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

「年収100万円の豊かな節約生活術」を読んで vol.2(5/23)

「年収100万円の豊かな節約生活術」
(著者:山崎寿人)を読んでの感想 vol.2です。


20150506_setsu.jpg

vol.1は「「年収100万円の豊かな節約生活術」を読んで vol.1(5/9)

著者は実際に”プータロー”をしているわけですが、
この本を読んでみると、実に地に足のついた方だなと思います。

世の中的には、東大を卒業して30代を過ぎたあたりから無職というのは、訝しがられるものでしょう。
それを物ともせず、幸せを追求してリタイヤしてしまうといのは、やはりすごいの一言です。

ここで本文を引用してみると、その人となりがわかります。
(引用は赤字です)

金のかからない楽しみを探すことが節約法のひとつなら、これこそ最強の節約術ではないだろうか。頭を使うことにお金はかからないのだから。(P.39)

”やれることしか、しない” この一線を守って、自分以上のものを見せてやろうと無理しない限りは大丈夫。(P.168)


また最後にしますが、色々と示唆に富んだ文章があります。

工夫次第・考え方次第で、生活の質を落とすことなく人生など結構楽しめるものですよ。もしや見栄や体面とかに踊らされていませんか?社会の状況が思わしくないならば、あとは自分の心を変えるしかないわけで…自分を取り巻く環境など、他の窓から眺めれば、いかようにも違って見えますから。要は、ものは見よう考えよう。自分の意思の力で確実に変えられるのは、自分の心だけ。何に贅沢を感じるかは、人によって違うのが当たり前。何に心の豊かさを感じるかもそう。なにも自分の幸福や健康をないがしろにしてまで、社会の常識や価値観をそのまま受け入れる必要はありません…(P.212)

…肩の力が抜けませんか?
なんのために生きているのか?考え直しても良いかもしれませんね。

人生は何のためにあるのか? それは、あなたのため。
(アブラハム・マズロー)

関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

No title

見栄を張ったり背伸びをしたりしなければ、心も懐も豊かになるような気がします。でも、特定の企業の利益のために虚栄を煽るのはやめてほしいですが、みんながそうなって社会主義のようになってしまうのも困りますね。周りに影響されない強い信念が持てればよいのですがそこまで達観できるようになるのも難しいです。それにしても、若い東大卒の人が仕事をしていないなんて社会の損失のような気がしてしまいます。   文章バラバラですね。

Re: No title

こんばんは、長期投資さん。

> 見栄を張ったり背伸びをしたりしなければ、心も懐も豊かになるような気がします。でも、特定の企業の利益のために虚栄を煽るのはやめてほしいですが、みんながそうなって社会主義のようになってしまうのも困りますね。周りに影響されない強い信念が持てればよいのですがそこまで達観できるようになるのも難しいです。それにしても、若い東大卒の人が仕事をしていないなんて社会の損失のような気がしてしまいます。   文章バラバラですね。

→そうですね、見栄を張らなければ気持ち的に楽ですし、余計な支出も防げそうですよね。
ただ完全に見栄を張らないのは難しそうですね。
何かと周りを気にしてしまうのが日本人の特性の一つにありそうですから…

また東大卒の方が早めに辞めてしまうのは、確かに社会的には損失かもしれませよね。
ただそこは本人の自由なので、生きたいよう生きている点が美しいとさえ思います。
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示