[配当金入金] ユニリーバ(UL)(2015.06.08)
タイトル通りですが、ユニリーバから今年2015年2回目の配当をいただき。
★ユニリーバ(UL(ADR))@$0.319
国内支払日: 6月4日
英国株のADRとあって、外国源泉税率0%が光りますね。
よって外国税額控除の対象外になるわけですが。
しかし生活必需の雄、P&Gがふるわないですねぇ。
為替の影響かと眺めておりますが、PGが欲しいのはヤマヤマ。
このユニリーバを保有していなければ、もう買っても良くね?という具合。
(投資は自己責任でお願いいたします)
ちなみに、この配当を入れて2015年は累計$1632.72の受取となりまして。
昨年2014年の受取配当金を下回るんじゃね?とか思いますが、それはそれで。
ざっくりとした目安で、$5,000/年という目標を掲げてますが、
遮二無二目指すものではなく、そうなったらいいな的願望でございまする。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
★ユニリーバ(UL(ADR))@$0.319
国内支払日: 6月4日
英国株のADRとあって、外国源泉税率0%が光りますね。
よって外国税額控除の対象外になるわけですが。
しかし生活必需の雄、P&Gがふるわないですねぇ。
為替の影響かと眺めておりますが、PGが欲しいのはヤマヤマ。
このユニリーバを保有していなければ、もう買っても良くね?という具合。
(投資は自己責任でお願いいたします)
ちなみに、この配当を入れて2015年は累計$1632.72の受取となりまして。
昨年2014年の受取配当金を下回るんじゃね?とか思いますが、それはそれで。
ざっくりとした目安で、$5,000/年という目標を掲げてますが、
遮二無二目指すものではなく、そうなったらいいな的願望でございまする。
- 関連記事
-
- サテライト投資枠にヘルスケア銘柄(JNJ)を追加しやした(6/12)
- [配当金入金] ユニリーバ(UL)(2015.06.08)
- 幸せを感じるのにお金はいらない(6/6)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


