投資判断するならば。(1/11) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

投資判断するならば。(1/11)

どうもです。

どうしようもない悪天にお参りを行うという展開を迎え…



「降水量は1mm/hぐらいだし、大丈夫でしょー!」と乗り込んだ鎌倉。

ところが、予報の15時から雨…ではなく12時過ぎたらハードに降り出す。
Um…この難関な感じが荒ぶってていいね(はぁと)…とは思えず。

ひたすら耐え忍ぶ展開に、何しに鎌倉来たか迷いだす始末で。

で、肝心なのはここから。

濡れる・寒い・辛いの3拍子が揃った頃、喫茶店に入ったわけです。
で、この時ンマイ珈琲をいただいたのに、頭を駆け巡ったのは「寒い・辛い」のみ。

「投資で一番大切な20の教え」(ハワード・マークス)のしょっぱなに出てくる章にて、
“2次的思考をめぐらす”というのがあるんですが、これって立派な1次思考停止ですよね…

もし、こんな状況で投資してたらまさに凍死してる(ンマイ!)w

要はそういった状況では投資判断しちゃだめよ、ということで。

え?当たり前?

そんなこと言わないで。いけずう。

というぷちライフハックですたとさ。めでたすめでたす。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示