加齢による身につけるモノの変化(7/23) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

加齢による身につけるモノの変化(7/23)

おっさん化が止まらない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
モカヲでございます。

さて、40歳も見えてきてですね、身につけるモノに変化がございます。
よりおっさんに精錬してきたと言いますか、肩肘張らないと言いますか…

顕著なのが「靴」でして、若かりし頃は”かっこよさ”を重視し、
歩き疲れる、などのデメリットを体力でカバーしておりました。

しかしおっさんになると、ちょっと歩いてハアハア言いだすので、
もうこの体力にかまけたプレーは難しい。

そのためデザインを多少でも落として、歩きやすい靴に…がたっての希望。

で、今はニューバランスにしてるんですけど、
やはりコレのハンドメイド版が欲しい…「M1400」とか。
でもお高くておりますので、なんとも手が出ない。

ABCマートで手に入りますが、大体定価。
定価以外だとネットになるけれど、ハンドメイドなのでフィット感が試せない。
よって店舗で買いたいが…のループ。

だがしかし。

ニューバランスのアウトレット店舗だと多少安いことを調査済み。
(先日は入間アウトレットで、あと確か御殿場も)
多少の上下はあれど、19,000円程度まで落ちていた。
ただ色にばらつきがあったので悩ましい。

…と、タイトル負けする内容。
要約すると「M1400欲すい」になる。

では本題。

年相応の、おっさんがおっさんたるファッションしたいですよね。

臭。加齢による。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示