Cyber Monday祭(12/13)
ご存知、AmazonのCyber Mondayが12月7日(金)18時〜11日(火)1時59分までやってました。
何か買いました?
自分はというと、ここぞとばかりに大支出。
特に本で8%ポイント還元+Cyber Monday還元とあれば、
これは美味しいとばかりに欲しい本を大量購入。
一時期ツイッターのタイムラインで盛り上がっていたハワード・マークス氏の本も購入。
年末年始にちんたら読むのに困らない感じになってる。
あとはPayPay祭(12/9)で購入したMacbook ProのUSB-C端子変換プラグを。
更にちょうどいいやとWiFiのアンテナも高速化対応へと。
(スペックが劣るWiFiルーターの方が高いというのが謎だった。
そして、Amazonが一番安いというこれまた謎仕様)
と他にもぼつぼつ購入し、支出のブレーキが効かなくなってる。
支出で思うのは「いらないものは買わない」ということ。
安いからとついつい買って使わない、なんてことはよくある。
本当に使うのか?を最後に自問して、使う!という回答が出るならいい。
「安物買いの銭失い」は耳の痛い言葉だ。
とかそんな感じ。
…で終わらないのがもかをスタイル。
今年2018年に読んで良かった本を勝手に列挙。
今年もいい本で出会えたよ。(以下は投資編)
・成功は”ランダム”にやってくる!…良いカオスに飛び込むための作戦を練る
・バリュエーションの教科書 …シンプルな公式には神が宿ると思うの
・ビジネスモデルのルール …この方の本は好こ
・株式トレード 基本と原則 …ミネルヴィニ教団に入信いたしました
・シオンの議定書 …一度読んだ方がいいね
・誰もが嘘をついている …人間のどろどろした部分が見える
・(デービッド・アトキンソン著書) …論理的、ああ論理的
・とびきり良い会社をほどよい価格で買う方法 …GuruにFocusするやつ
・フランクリン自伝 …教訓とすべき
・スポーツ国家アメリカ …スポーツに歴史あり
・アメリカ政治講義 …知ってると知らないじゃ大違いだわ…
・警備ビジネスで読み解く日本 …警備員の受難…
じゃあの。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
何か買いました?
自分はというと、ここぞとばかりに大支出。
特に本で8%ポイント還元+Cyber Monday還元とあれば、
これは美味しいとばかりに欲しい本を大量購入。
一時期ツイッターのタイムラインで盛り上がっていたハワード・マークス氏の本も購入。
年末年始にちんたら読むのに困らない感じになってる。
あとはPayPay祭(12/9)で購入したMacbook ProのUSB-C端子変換プラグを。
更にちょうどいいやとWiFiのアンテナも高速化対応へと。
(スペックが劣るWiFiルーターの方が高いというのが謎だった。
そして、Amazonが一番安いというこれまた謎仕様)
と他にもぼつぼつ購入し、支出のブレーキが効かなくなってる。
支出で思うのは「いらないものは買わない」ということ。
安いからとついつい買って使わない、なんてことはよくある。
本当に使うのか?を最後に自問して、使う!という回答が出るならいい。
「安物買いの銭失い」は耳の痛い言葉だ。
とかそんな感じ。
…で終わらないのがもかをスタイル。
今年2018年に読んで良かった本を勝手に列挙。
今年もいい本で出会えたよ。(以下は投資編)
・成功は”ランダム”にやってくる!…良いカオスに飛び込むための作戦を練る
・バリュエーションの教科書 …シンプルな公式には神が宿ると思うの
・ビジネスモデルのルール …この方の本は好こ
・株式トレード 基本と原則 …ミネルヴィニ教団に入信いたしました
・シオンの議定書 …一度読んだ方がいいね
・誰もが嘘をついている …人間のどろどろした部分が見える
・(デービッド・アトキンソン著書) …論理的、ああ論理的
・とびきり良い会社をほどよい価格で買う方法 …GuruにFocusするやつ
・フランクリン自伝 …教訓とすべき
・スポーツ国家アメリカ …スポーツに歴史あり
・アメリカ政治講義 …知ってると知らないじゃ大違いだわ…
・警備ビジネスで読み解く日本 …警備員の受難…
じゃあの。
- 関連記事
-
- 最近の投資行動(12/22)
- Cyber Monday祭(12/13)
- PayPay祭(12/9)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


