金沢・福井行って来たった vol.3 ひがし茶屋街とにし茶屋街(8/13) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

金沢・福井行って来たった vol.3 ひがし茶屋街とにし茶屋街(8/13)

前回はこちら:金沢・福井行って来たった vol.2 金沢市内観光(8/12)

さて「北鉄バス1日フリー乗車券」のエリア内に「ひがし茶屋街」と「にし茶屋街」があります。
共に重要伝統的建造物群保存地区で、茶屋様式の町家が立ち並んでいます。
と言っても範囲はそれほど広くなく、ちょっと行くと普通の住宅が出てきます。


「ひがし茶屋街」では「金澤不むろ」にて甘味をいただいて。
お麩のお店で、金沢駅にも店舗がありますね。ちなみにこのお店、squareの決済端末ありますよ。
その他「ひがし茶屋街」のお店ではpaypyaが使えたりと、キャッシュレスの波がじわり…

次回から福井編に。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示