配当金生活を夢見て 〜2020年度8月末〜(9/6) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

配当金生活を夢見て 〜2020年度8月末〜(9/6)

毎度恒例の配当・分配履歴でございます。

<配当・分配履歴(2020年1月〜8月末まで)>

<円>   +12.3%(前年比)

<ドル>  ▲0.5%(前年比)

<考察:国内株(円)について>


買い:2回
売り:なし


「人の不幸は蜜の味」…さっそくそんなネタを提供しましょう。

夏だ!一番!減配&無配祭!!
(「ドラえもんスペシャル」のノリでご唱和ください)

私のポートフォリオにおいては次の通りです。アーメン。

7751 キヤノン →減配(配当半分に)
2769 ヴィレヴァン →無配
1577 高配当70ETF →無分配

清々しい光景。

更にメシウマを投下するならば、上記3銘柄におきましては含み損であります。
ふ・く・み・ぞ・ん♪♪
(「おもてなし」のノリでご唱和ください)

ただ配当面に関しては、
昨年(2019年度)末にNISAにブッこんだ毎日コムネットの配当で多少緩和。
そんな感じかな。

また取引に関しては月末に相次いでお買い上げ。
成長系はあんまり買いませんけど、将来の買収ターゲットである点と
まだしばらくはこの”あったかほかほか相場”が続くと見てPER3桁企業買い。
(ただ変調を見て9月すぐに売っちゃいましたけど…剥離撤退もまた買う予定)
あとは買い増し1件。9月は配当ゲッツの月でっせ〜♪(フラグ)

<考察:米国株(ドル)について>

買い:なし
売り:なし


バブル!バブル!
誰か私にAMAZON株ちょうだい!
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示