配当金生活を夢見て 〜2020年度9月・10月・11月〜(12/7) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

配当金生活を夢見て 〜2020年度9月・10月・11月〜(12/7)

毎度恒例の配当・分配履歴でございます。
…なんとなく億劫になってブログしておりませんで、3ヶ月分まとめてとなります。
見てる方も少ないと思うのでアレですが、当ブログ恒例企画なもんですから。

<配当・分配履歴(2020年1月〜11月末まで)>

<円>   +9.4%(前年比)

<ドル>  ▲1.4%(前年比)

※9月・10月分はすっ飛ばしてます※


<考察:国内株(円)について>

9月
買い:4回
売り:1回

10月
買い:6回
売り:1回

11月
買い:5回
売り:4回


9月の売買については、トランプさん再選を見込んで買ってた銘柄なのね。
ところがそうならなくてアボンかなと思ったら、違う思惑で買われて救われてるのね。
わからん…(わかった試しがないが)

10月はドコモTOBで手放し売り1件なわけですが、その他はほぼ30日に買いが集中。
そう、米国大統領選を控えた週末だったからね。そんなリスクオフに買いまくり。

11月は損出しの売買だけですね、ほぼ。
新規では、ちょうど九州(大分)行ったので、記念にJR九州買いました。

<考察:米国株(ドル)について>

9月
買い:なし
売り:なし

10月
買い:3回
売り:なし

11月
買い:1回
売り:なし


10月の売買は例の「毎月1,000ドル買うマン」(毎月1,000ドル買付おじさん爆誕(11/22)
なんですけど、他2件は上記の国内株で書いた内容の通りで。
確かツイッターで書いたような、ひとつはVisaの買い増しで。

11月は、厳密に言うと10月(国内約定日)なんですけど、まあ現地約定日は11月なので、ね。

ここまでを振り返ると今年はこんな感じ。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示