2023年上半期が終わって…(7/3)
「含み損を抱える人に悪いひとはいない…」
みなさんこんぬつわ。モカヲでございます。
早いもので2023年も半分が終わってしまい、後半戦に突入してしまいました。
米国株と日本株においては、少なくとも悪くない結果なのではないでしょうか?
なぜなら次の各指標が示す通り、昨年末比(2022年)でも猛烈に株価は上がっているからです。
(単位略)
日経平均:26,094.50→33,189.04(+27.2%
TOPIX:1,891.71→2,288.60(+21.0%
ダウ:33,147,25→34,407.60(+3.8%
SP500:3,839.50→4,450.38(+16.0%
ダウこそふるわないものの、それ以外はもう十分なぐらい上昇しており、
いやはや、今年に入った際にこんなこと予想出来たでしょうか?
しかしこの指標を見てしまうと、はっきり言って「インデックス買ってれば良くね?」
と思ってしまうわけですよ。
ただ、この環境が続くのか、結局わかりませんので、まあぼちぼちいつも通り行くしかないのですが。
そしてこの結果を見てから、自分のポートフォリオの結果を眺めますと、
なんか失敗感を感じてしまいます。なぜなら…
国内株:+18.6%
外国株:+5.4%(ドルベース)
完全に指標に劣後…でもでも、もう十分な結果なのであります。
(つよがり)
さて後半戦はどうするか?
国内株はいつも通りですが、7月からの決算発表を受けてどうなのか?
米国株は買うにはいいと思うものの、野生のカンがざわつくので様子見。
(※我が人生史上、野生のカンが当たったことはありません)
このあと、Amazonプライムデーも控えますし、7月末からはかながわpayも始まります。
何分、お金が必要な時期ですゆえ、ガンバレ!ポートフォリオ!
…なぜこういったスタンスなのか?と言いますと、株って野球チームに似てません?
A株という選手をスカウトするため調査…(スカウトマン)
買うのか否なのかドラフト…(脳内ドラフト会議)
いざ入団したらポジションはどのくらい必要なのか…(コーチ業)
スタメンに持ってくるほどなのか?それとも2軍なのか…(監督)
などなど。
ね?野球チームに似てるでしょ?このスカウトからコーチ・監督まで全部やるんですよ。
私、モカヲ監督のサインはたったひとつです。
「全部ヒットエンドラン!」(ランナーがいないときはみんながんばれ)
以上、今日も暑いですえ。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
みなさんこんぬつわ。モカヲでございます。
早いもので2023年も半分が終わってしまい、後半戦に突入してしまいました。
米国株と日本株においては、少なくとも悪くない結果なのではないでしょうか?
なぜなら次の各指標が示す通り、昨年末比(2022年)でも猛烈に株価は上がっているからです。
(単位略)
日経平均:26,094.50→33,189.04(+27.2%
TOPIX:1,891.71→2,288.60(+21.0%
ダウ:33,147,25→34,407.60(+3.8%
SP500:3,839.50→4,450.38(+16.0%
ダウこそふるわないものの、それ以外はもう十分なぐらい上昇しており、
いやはや、今年に入った際にこんなこと予想出来たでしょうか?
しかしこの指標を見てしまうと、はっきり言って「インデックス買ってれば良くね?」
と思ってしまうわけですよ。
ただ、この環境が続くのか、結局わかりませんので、まあぼちぼちいつも通り行くしかないのですが。
そしてこの結果を見てから、自分のポートフォリオの結果を眺めますと、
なんか失敗感を感じてしまいます。なぜなら…
国内株:+18.6%
外国株:+5.4%(ドルベース)
完全に指標に劣後…でもでも、もう十分な結果なのであります。
(つよがり)
さて後半戦はどうするか?
国内株はいつも通りですが、7月からの決算発表を受けてどうなのか?
米国株は買うにはいいと思うものの、野生のカンがざわつくので様子見。
(※我が人生史上、野生のカンが当たったことはありません)
このあと、Amazonプライムデーも控えますし、7月末からはかながわpayも始まります。
何分、お金が必要な時期ですゆえ、ガンバレ!ポートフォリオ!
…なぜこういったスタンスなのか?と言いますと、株って野球チームに似てません?
A株という選手をスカウトするため調査…(スカウトマン)
買うのか否なのかドラフト…(脳内ドラフト会議)
いざ入団したらポジションはどのくらい必要なのか…(コーチ業)
スタメンに持ってくるほどなのか?それとも2軍なのか…(監督)
などなど。
ね?野球チームに似てるでしょ?このスカウトからコーチ・監督まで全部やるんですよ。
私、モカヲ監督のサインはたったひとつです。
「全部ヒットエンドラン!」(ランナーがいないときはみんながんばれ)
以上、今日も暑いですえ。
- 関連記事
-
- 新NISAどうするか?(8/27)
- 2023年上半期が終わって…(7/3)
- 23年3月の相場雑感と買ったもの・売ったもの(4/1)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


