(投資以外) 合コンって貴重なの? (4/18) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

(投資以外) 合コンって貴重なの? (4/18)

こんばんは。
変なタイトルですみません(汗)

なぜこのようなタイトルにしたかというと、
最近転職したモカヲにしつように合コンしてくれと前の職場の方から言われるからです。


2人から言われているのですが、
一人はだいぶ年上の先輩で、もう一人は先輩ではありますが4つぐらい年下。
しかも大して仲が良いわけではなく、グループで確か一度プライベートで一緒だったぐらい。

ここからわかるように、モカヲと仲良くしたいわけではなく、女性と知り合いたいだけなのです。
果たしてそのような気持ちが透けて見えて、開いてあげようという気持ちになるでしょうか??
ひいては、仲のよい女友達の友達に紹介しても大丈夫、という心境になるでしょうか?
仮に幹事をやるのなら、相手の女友達に紹介しても大丈夫という幹事のお墨付きをもらっての合コンですから、
やはり自分の信頼を揺らがすような人は紹介できませんよね。

そもそも合コンって貴重なんでしょうか?
モカヲみたく三十路を超えてくるとそうそう無いかもしれませんが、20代では月1回はあるのでは?
怖い言い方かもしれませんが、そういった場に呼ばれないということは、そういうクローズした友人しかいないのでは?

モカヲはと言うと、20代では2月に1度ぐらいでしょうか?ありました。
ただもちろん呼ばれっぱなしというわけではなく、呼ばれたら何とかツテを作って次は幹事として呼んでくれた人を呼ぶ、という繰り返しでした。
そうこうしていく内に付き合いだすメンバーが出てきたり、違うところに合コン仲間を作る者が出てきたりしました。
このとき大事と思っていたことは、"恩義"です。
何かすごい堅い感じですが、これが大事かと。

やはり呼んでくれたりしたら、それに恩義を感じ、次は自分がという気持ちになるのが良いかと。
呼ばれてありがとさえない人が結構いますが、果たして呼んでくれた人から見たらどうなんでしょう?

と、思いつくままに書いてきたためだいぶ脱線してすみません(汗)
なぜこんなに書いてしまったかというと、その前の職場の人からしつこくメールされてイライラしてまして(泣)

直接的に「合コンして!」なら潔い感じもしますが、そうではなく、
「あいつがんばってるから飲み会でもしてくれないかなー?」という第三者をダシにして開かせようとする悪知恵。
ここから垣間見えるこの人の思想は「こいつ(モカヲのこと)はオレの策略(合コンをさせる)さえ見抜けない愚鈍でバカなやつ」なんでしょうね。

モカヲが愚鈍でバカというのは自ら承知しているので問題ありませんが、この上記程度なら察せますよ(汗)
結婚というと大げさですが、ここまで出逢いに必死になっていると何か怖いものを感じます。

とつらつら書いてきましたが、実は前の職場にいたときにお願いされて合コンを企画しました。
そのときは女友達にお願いして開催したのですが、やはりひどかった・・・

年齢は関係ないとはいえ、モカヲが幹事として動いていたのに、
その上記の方々は自分の自慢話ばかりでモカヲをけなすけなす(汗)
自慢話はご法度だと思いますし、そもそも幹事をけなすって何だろう?と思いました。
緊張してテンパってのかもしれませんが、どうなんだろう?
合コンが終わったあと、仲のよい女友達(女性側幹事)からは、「今日はひどいメンバーだね」とモカヲの心情を察してフォローしてくれるぐらいひどし。
結局、誰一人、デートや別の合コンに進むという展開にはならなかったそうです(女性幹事より)。

と、ここまで書いてくるとなんだかモカヲがすごいモテるやつみたくなるかもしれませんが、
当然そんなことありません。
かっこよくないし、三十路超えてるし、髪抜け始めてるし(汗)

ただ、何かよく分からない出会いによって、モカヲを気に掛けてくれる女性が数人いるだけです。
その彼女らがモカヲに合うかもって合コンしてくれたり、逆に私の信頼できる友人を紹介したりです。

繰り替えしになってしまいますが、
やはり信頼できない友人は紹介できないですね。

あー、なんだかスッキリした(汗)
上記だと思っていても、本人には決してホントのことを言えない大人の世界。

そもそも、会社を出てプライベートでは、年上の扱いをして欲しかったなぁ。
いくら先輩とはいえ、プライベートでも年下からアゴで使われて良いと思う人はいないでしょう。
ここは会社内ではないですよ。プライベートなのですよ。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

No title

合コン自体は出会いの場の提供というだけでモカヲさんがいうようにそこにたどり着くまでの過程が大事だと私も思います。
おいしいとこだけ、もっていこうとする人間は結局もっていけたとしてもハズレを引くことになるんじゃないでしょうか。
それにしても災難でしたね~><

Re: No title

takeshiさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます!

災難といえば災難でした・・・(汗)

以前合コンを開いたので、味を占めてそこから引きずっていると思われます・・・
自分で開くという考えは無いのかもしれません。
ただ失敗から学ぶことは多いと思うので、この方も良い方向に軌道修正すれば良いなと感じてます。

> 合コン自体は出会いの場の提供というだけでモカヲさんがいうようにそこにたどり着くまでの過程が大事だと私も思います。
> おいしいとこだけ、もっていこうとする人間は結局もっていけたとしてもハズレを引くことになるんじゃないでしょうか。
> それにしても災難でしたね~><
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示