お金をつぎ込むものって何? (4/22) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

お金をつぎ込むものって何? (4/22)

こんばんは。
今日は新職場にて野球部に誘われてその試合をしてきました。
・・・正直なところレベルが高すぎてモカヲとしてはやっていけるか不安(汗)
ただここで行かなくなると変なレッテルを貼られかねないので、しばらく続けようかと。

ところでタイトルですが、
みなさまは「いったいどんなものにお金をつぎ込みますか?

たぶん"この出費はケチッて、この出費は贅沢に出す"というのがあるんじゃないでしょうか。

モカヲはというと、ケチるのは主に以下。
・交通費を歩いてケチる
・スーパーの閉店間際に行き、値引き品を買う
・仕事中の飲物をケチるべく、水筒を持参する

という、日常的にケチるものがあります。

その代わり、贅沢に支出するものとしては、
・イヤホンには3万とか支出OK(いい音には際限なし)
・腕時計はいいものを(オメガとか)
・PC環境にもいいものを(マウス、キーボード等)

といったところです。

以前ブログにも書かせていただいたのですが、
ただケチってメンタル的に狭くならないよう、バランスが重要だとは思うのですが、
日常的に"可能な限りで"意識しています。

今モカヲが贅沢に使っても良いものとして考えているのは、
「日常的によく使うもの」へです。

たとえば"食器"とか。
はしですとか、マグとかですね。
毎日使うものですし、いいものに触れていたいという欲求が最近あります。

みなさまはどんなものに贅沢に支出しますか??
良かったらモカヲも新世界を開くべく(大げさ(笑))、聞いてみたいです。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

No title



(節約内容)・・

①部屋のあらゆる所に貯金箱を置く。
②旅行に行きたい気持ちを映像や写真などで
行ったつもりの妄想で済ます。
③趣味やトレーニング関係は安い公共機関を利用する。

 -----

(浪費内容)・・

①自分磨きへの投資。
 例えば資格取得や、尊敬している人などの、
 とりあえずセミナー参加etc・・
 あと、美容関係など自分に合った
 センスを学ぶ内容。
 (老後も不安ですが、未来を豊かにするには、
 今を生きるコトも大事?)
 ②いつも身に着けるものや長く使うもの。

・・というか、新世界でも何でもないですね。^^
とりあえず考えてみただけなので、
実際全部は実行していません。v-22

でも、前回の家賃重視か、環境重視かは、
本当にどちらもゆずれないですよね 。。
何かを手に入れるにはストレスという犠牲が
必ず付いてきますね。。v-40


Re: No title

sadachbiaさん、こんばんわ。
コメントをありがとうございます!

自分磨きの投資は浪費ではないですよ!
価値あることだと思ってます。投資したことがリターンを生まなくても、
失敗したことにも経験値が積まれているかと。

私もsadachbiaさんのように「身につけるものや長く使うもの」にお金を掛けたいところなんですが、
やはり一括の大きな支出に躊躇する自分がいます・・・難しいところです。
あと、何かを手に入れるとストレスも・・・プラス/マイナスは必ずついてまわりますね。
プラス面のみクローズアップしていこうかと。

しかししかし、いただいたコメントは新世界ですよ!
自分の考えに囚われて、意外と周りが見えないものですから。
また何かあったらコメントいただけるとうれしいです!

> (節約内容)・・
>
> ①部屋のあらゆる所に貯金箱を置く。
> ②旅行に行きたい気持ちを映像や写真などで
> 行ったつもりの妄想で済ます。
> ③趣味やトレーニング関係は安い公共機関を利用する。
>
>  -----
>
> (浪費内容)・・
>
> ①自分磨きへの投資。
>  例えば資格取得や、尊敬している人などの、
>  とりあえずセミナー参加etc・・
>  あと、美容関係など自分に合った
>  センスを学ぶ内容。
>  (老後も不安ですが、未来を豊かにするには、
>  今を生きるコトも大事?)
>  ②いつも身に着けるものや長く使うもの。
>
> ・・というか、新世界でも何でもないですね。^^
> とりあえず考えてみただけなので、
> 実際全部は実行していません。v-22
>
> でも、前回の家賃重視か、環境重視かは、
> 本当にどちらもゆずれないですよね 。。
> 何かを手に入れるにはストレスという犠牲が
> 必ず付いてきますね。。v-40

No title

友人との交際費とバイクですね。でも満足度が同じならお金のかからないものが良いと思ってますね(笑)
water boyも仕事へはお茶持参ですよ!

Re: No title

water boyさん、お久しぶりです!

交際費は大事ですよね!
仲のよい友人間ではいざ知らず、職場等の関係ではつかず離れずの適度な距離感で交際したいものです。
そのため誘われたらYESという意識なので、上記がかさんでます・・・難しいところです。

またwater boyさんも水筒持参ですか!
私が思うに、水筒持参する方は既婚者に多い印象です。
独身者は気ままに自販機をポチってますね。
早く前者になりたいところです(笑)

> 友人との交際費とバイクですね。でも満足度が同じならお金のかからないものが良いと思ってますね(笑)
> water boyも仕事へはお茶持参ですよ!
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示