7月も終わり (7/31) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

7月も終わり (7/31)

こんばんは。

7月も終わりですねぇ。
巷は夏休みなのかと思うとうらやましい限りですが。

ところで今日31日は薄利のトレードをしまして。
エディオン(2730)を378円で売り。

最近の電器業界の苦戦による株価低迷で拾ってたんですが、
あまり保有するメリットが感じられなくなったため売り。

買った理由は、PBRが信じられないぐらい低い、配当利回りが高い、
エディオンでモノを買うため優待の利がある、10月にエディオンブランドに統一・・・
などなどでしたが、デメリットとしては、有利子負債が多い(業界的に)、
ヤマダの不調からもわかるように、電器の市場は決まったパイを奪い合う展開で成長はあまりない、
などなど。

買った当初はメリットに目がいってましたが、
最近の株価乱高下を見てると、どうしてもしばらく保有しとこって気持ちにはなれず。

あとドル買いの資金作成のため、換金売りしようかと思いが動き。

明日からは8月ですから、初心をあたらにがんばろー!!

関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

No title

モカヲさん、」こんばんは

突然の質問で恐縮なのですが、FP2級の試験は難しいですか?

僕も取りたいと思っていて、どんな勉強したらいいのかな~と思いまして

Re: No title

ペルさん、こんばんは。

FP2級の試験ですが、私の場合、FP3級を取得しての受験だったため、
あくまで3級の延長線上の印象でした。
難しいかと言われると感覚の問題かもしれませんので、ちょっと回答しづらいですね(汗)
スミマセン。

ちなみに勉強法ですが、私の場合は参考書を買って1冊2冊仕上げただけですね。
通勤前の30分勉強×3ヶ月だったような?
ご参考になれば幸いです~。

> モカヲさん、」こんばんは
>
> 突然の質問で恐縮なのですが、FP2級の試験は難しいですか?
>
> 僕も取りたいと思っていて、どんな勉強したらいいのかな~と思いまして
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示