長期投資プラン ① (9/24) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

長期投資プラン ① (9/24)

こんばんは。

タイトルですが、長期投資のプランを練りました。
というのは、他のブロガーさんの目標を見てますと、自分のノープランぶりが目に余りまして(汗)
あいまいであることは、あながち間違いだとは思ってませんが、それにしてもあいまい過ぎるなと。
それに、目標がしっかりしていないと、日々なんとなく投資してなんとなくな結果に終わりそうですし。

で、練ってたのは下記の順。

1)いくらを目標に投資していくか? [目標金額]
2)年率何パーセントを想定していくか? [年率何%で運用]
3)一年通して、いくらを投資に回すことにするのか? [投資資金捻出/年]
4)どの商品を運用していくのか? [銘柄選び]


以前、毎月の投信買い付けを記事にしたんですが(下記)、
http://kazutochie24.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
自分は完全にほったらかすことが出来ない性分、また機動的に売買するクセがある、
と言う点で、これは辞めました。(まだ50万円分ぐらい保有したまんまですが)

今回は1)いくらを目標に投資していくか? [目標金額]について下記に書きます。

結論から言うと、8000万円を目指します。
なぜか?
それは、8000万円を年率3%で投資回収できるなら、ちょうど240万円になります。
これは月額20万円相当ですよね。
これだけあれば生活できるじゃん、という単純なもの。

ただ、単純にこれを目標にはせず、ステップを踏んでいきたいと思います。
なので、STEP1.4000万円を目指す。STEP2.8000万円を目指す。
としようかと。
なぜ4000万円を第一ステップにしたかと言えば、これも3%で運用できれば、
年間120万円になります。要は月10万円にあたるなと。

で、一旦ここまできたら再考するのもいいんじゃない?っていう感じです。
どういうことかといえば、
ア)他にちょいちょい稼げるネタがあるんなら、
ここでこの120万円を生活費に充ててってもいいんでない?(要は取り崩し)
イ)いやいや、このまま通過点で8000万円目指しますわ。

というイメージで。

人間は考えが変わる(と思っている)ので、年行けば、なんちゅう投資してんねんって思うかも。
そんなときは軌道修正の休息を設けようかと。

とりあえずこんな感じです。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

No title

8000万円ですか!因みに目標達成の時期ってありますか?

No title

僕もしっかりしたプラン持ってないですね~
仕事やめたいしか考えてないですw
時間とって考えてみようと思いました

Re: No title

water boyさん、こんばんは!

> 8000万円ですか!因みに目標達成の時期ってありますか?

⇒シミュレーションしたら、年率4%運用で28年後なんですよね(汗)
あくまで目標としては、きりよく25年後ぐらいでしょうか。

water boyさんと同じく、60歳で7500万円ぐらいになります。

Re: No title

ペルさん、こんばんは!

> 僕もしっかりしたプラン持ってないですね~
> 仕事やめたいしか考えてないですw
> 時間とって考えてみようと思いました

⇒仕事やめたいとは思いますね~(笑)
早く辞めるためにも、しっかりプラン練ろうと思ったんですが、
練ったら30年先も働かないと達成できないことがわかりました(汗)
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示