フロンティアインデックスに思う (9/29) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

フロンティアインデックスに思う (9/29)

こんばんは。

9月中は毎日皆勤更新を目指すも、昨日28日で頓挫・・・くやし。
理由はブログでも書いていた合コンのせい。
合コンの終了は28日(金)23時過ぎ。帰宅したら翌29日(土)の1時・・・
更に29日は勤務でして、こんな日に限って上司より「人格否定」の叱咤激励(だと思いたい)。
「性格変えろ」と言われても・・・30年強培ったパターンは変えづらいと思うのですが。

その話は置いといて、タイトルですが、
投資関係のブロガーさんの間で話題になってた「MSCI フロンティア100インデックスファンド」が
アメリカ市場で上場したんですね(ティッカー:FM)。
フロンティア・マーケットだからFMか。覚えやすし。

投資を始めた頃は、この新興国を更に先に見据えた市場に投資したいと強く思ったもんですが、
いざ、先進国と新興国のインデックスETF(VTI+EFA,VWO)を保有してみると、
やはり先進国あっての新興国という構図は強く感じるところです。

そのためこのフロンティア市場に投資しても、30年後ぐらいには取り崩すことを考えると、
自分には不必要かもしれないと思います。
なぜなら30年先で成熟しているとはあまり考えられないから。
これが愚かな考え方なのかは、30年後にハッキリするところですね。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示