今欲しいもの (10/13)
コレ。
APPLE MacBook Pro 13.3/2.5GHz Core i5/4GB/500GB/8xSuperDrive DL MD101J/A


欲しい理由は簡単で、「今使ってるPCが5年目だからそろそろ切り替え」検討なわけです。
今使ってるパソコンもちょいちょい動作がおかしくなってきてるような?
感覚的なものかもしれませんが、バックアップの頻度は上げてる感じです。
でWindows8がそろそろ(26日)正式リリースなわけですよね。
そんなときなのでWindows7のPCが安くなるかな?と見守ってたんですけど、
どっちかって言うと、これみよがしに"値段が上がってる"印象。
「みんなPCに目が向くんじゃね?じゃちょっと値段上げとかね?」的な(笑)。
それなら、いっそMacデビューを!と息巻いているわけです。
でスペックを考えると、Macbook Airなのかとか考えさせられるわけですが、
この辺りが中庸ではないでしょうか。
いえ、中庸がいいというわけではないんですけど、モカヲの環境にマッチしそうなので。
あと金額的にも予算ちょうどぐらい。
CPUは使うソフトによりけりなんでしょうけど、core i5で2.5GHzならぼちぼちでは?
メモリも4Gなら今なら普通水準ですし、HDDはSSDにしたいとこですがコストがね。
これからオデカケなので、現地調査してきまっす。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!

欲しい理由は簡単で、「今使ってるPCが5年目だからそろそろ切り替え」検討なわけです。
今使ってるパソコンもちょいちょい動作がおかしくなってきてるような?
感覚的なものかもしれませんが、バックアップの頻度は上げてる感じです。
でWindows8がそろそろ(26日)正式リリースなわけですよね。
そんなときなのでWindows7のPCが安くなるかな?と見守ってたんですけど、
どっちかって言うと、これみよがしに"値段が上がってる"印象。
「みんなPCに目が向くんじゃね?じゃちょっと値段上げとかね?」的な(笑)。
それなら、いっそMacデビューを!と息巻いているわけです。
でスペックを考えると、Macbook Airなのかとか考えさせられるわけですが、
この辺りが中庸ではないでしょうか。
いえ、中庸がいいというわけではないんですけど、モカヲの環境にマッチしそうなので。
あと金額的にも予算ちょうどぐらい。
CPUは使うソフトによりけりなんでしょうけど、core i5で2.5GHzならぼちぼちでは?
メモリも4Gなら今なら普通水準ですし、HDDはSSDにしたいとこですがコストがね。
これからオデカケなので、現地調査してきまっす。
- 関連記事
-
- ビックロに行ってみた感想 (10/14)
- 今欲しいもの (10/13)
- ランチビュッフェに行く (10/7)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


