休みの日の習慣 (10/27)
おはようございます。
休みの土曜を迎えまして、果たして何しようか思案中でゴザイマス。
最有力案は、「3週続けての新宿行脚」ですが、果たして気乗りしてくるのか?
自分の気持ちに注目したいところです。
ところでタイトルですが、「休みの日の習慣」って何かあります?
モカヲはというと、「月~金で片付かなかった部屋のことを整頓する」というのがあります。
どういうことかというと、
「シンクの排水ゴミ受けを掃除する」
「切れ掛かった洗面用具を補充する」
「普通ゴミでないものをまとめる」
「読み散らかした本等をあった場所に戻す」
などなど。
・・・平日でもできるんですけどね。
ただ、帰宅時間が遅かったりするし、疲れてて意外と100%な掃除になってなかったりするし。
要は、休日中に、次の週を迎える前にちゃんと整理しとこうやってことでして。
あ、書いてみて思ったのは、「当たり前なことか」ということでした(笑)
でもでも、整頓しないで翌週に突入していくと、更に更にひどい生活ぶりへと飛躍してきますので。
部屋が汚くなるのもさることながら、心が不安定になりません??
みなさま、お気をつけを。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
休みの土曜を迎えまして、果たして何しようか思案中でゴザイマス。
最有力案は、「3週続けての新宿行脚」ですが、果たして気乗りしてくるのか?
自分の気持ちに注目したいところです。
ところでタイトルですが、「休みの日の習慣」って何かあります?
モカヲはというと、「月~金で片付かなかった部屋のことを整頓する」というのがあります。
どういうことかというと、
「シンクの排水ゴミ受けを掃除する」
「切れ掛かった洗面用具を補充する」
「普通ゴミでないものをまとめる」
「読み散らかした本等をあった場所に戻す」
などなど。
・・・平日でもできるんですけどね。
ただ、帰宅時間が遅かったりするし、疲れてて意外と100%な掃除になってなかったりするし。
要は、休日中に、次の週を迎える前にちゃんと整理しとこうやってことでして。
あ、書いてみて思ったのは、「当たり前なことか」ということでした(笑)
でもでも、整頓しないで翌週に突入していくと、更に更にひどい生活ぶりへと飛躍してきますので。
部屋が汚くなるのもさることながら、心が不安定になりません??
みなさま、お気をつけを。
- 関連記事
-
- どれぐらい利がのってるんだろう? (11/5)
- 休みの日の習慣 (10/27)
- 給料日!! (10/25)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


