どれぐらい利がのってるんだろう? (11/5)
こんばんは。
寒くなりましたねぇ。
秋だ秋だなんて思ってたら、すでに冬の気配が・・・なんて。
ところで、ご存知の方も多いのかもしれませんが、
ファッションサイトのZOZOで「配送料無料、ポイント10%還元」が行われています。
モカヲもZOZOの初期段階から利用してたクチなんですが、
いかんせん商品購入1万円超えないと配送料が無料にならない、というのはネックでした。
まとめ買いするときはいいとしても、"ちょっと欲しい"程度だと、
商品代金+配送料がのってくるわけで、なかなか考えてしまうわけです。
って、大体買わないんですけど。
しかし今回は配送料がかからないので、なんとなく欲しい帽子を見つけて購入。
「BEAMS / スウェットラインWORK」という名前がついてた。

ヘビロテになるかなと思いましたが、意外と帽子自体が膨らんでる印象。
キャップ好きなモカヲとしては悩ましい。スリムに頭の形が出る方が好みでして。
でもなんとなく被る予定ですが。せっかく買ったし。
ところで、ZOZOのサイトを巡回していると、気になることがあります。
それは、「90%OFF」の商品とか。
これでも利益がのってるんですよね??
(投売りでなければ)
そう考えると、OFF価格になる前に買ったら、なんか悲しいですね、この現実。
原価いくらだよ?って聞きたくなるぐらいな感じ。
「90%OFF??やったー!」と思えない何かがある(笑)
最後に、投資ブログらしく投資ネタに展開します。
えー、ZOZOを運営しているスタートトゥデイ(3092)の株価ですが、冴えてませんね。
今の株価でもPBRが9倍を超えてるんですから、すごい期待ようなんでしょうけど、
一時の株価の半分ぐらいですね。
最近の社長のツイッターの事件もありますが、服飾関係ではユナイテッドアローズ(7606)とは
対照的な展開を見せてます。
と、ZOZOでなんか掘り出し物見つけたいな、と思った月曜夜。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
寒くなりましたねぇ。
秋だ秋だなんて思ってたら、すでに冬の気配が・・・なんて。
ところで、ご存知の方も多いのかもしれませんが、
ファッションサイトのZOZOで「配送料無料、ポイント10%還元」が行われています。
モカヲもZOZOの初期段階から利用してたクチなんですが、
いかんせん商品購入1万円超えないと配送料が無料にならない、というのはネックでした。
まとめ買いするときはいいとしても、"ちょっと欲しい"程度だと、
商品代金+配送料がのってくるわけで、なかなか考えてしまうわけです。
って、大体買わないんですけど。
しかし今回は配送料がかからないので、なんとなく欲しい帽子を見つけて購入。
「BEAMS / スウェットラインWORK」という名前がついてた。

ヘビロテになるかなと思いましたが、意外と帽子自体が膨らんでる印象。
キャップ好きなモカヲとしては悩ましい。スリムに頭の形が出る方が好みでして。
でもなんとなく被る予定ですが。せっかく買ったし。
ところで、ZOZOのサイトを巡回していると、気になることがあります。
それは、「90%OFF」の商品とか。
これでも利益がのってるんですよね??
(投売りでなければ)
そう考えると、OFF価格になる前に買ったら、なんか悲しいですね、この現実。
原価いくらだよ?って聞きたくなるぐらいな感じ。
「90%OFF??やったー!」と思えない何かがある(笑)
最後に、投資ブログらしく投資ネタに展開します。
えー、ZOZOを運営しているスタートトゥデイ(3092)の株価ですが、冴えてませんね。
今の株価でもPBRが9倍を超えてるんですから、すごい期待ようなんでしょうけど、
一時の株価の半分ぐらいですね。
最近の社長のツイッターの事件もありますが、服飾関係ではユナイテッドアローズ(7606)とは
対照的な展開を見せてます。
と、ZOZOでなんか掘り出し物見つけたいな、と思った月曜夜。
- 関連記事
-
- 今欲しいもの (11/6)
- どれぐらい利がのってるんだろう? (11/5)
- 休みの日の習慣 (10/27)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


