金の亡者になってませんか? (11/13) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

金の亡者になってませんか? (11/13)

お金、お金と気持ちがいくばかりに、
もっと大事なものを見失っていませんか?

ふと自動販売機の飲物を見て、買おうと思ったけど、ケチろうとしてる自分に思いました。

皆さまは、ちょっとしたお金をケチッて、大切な何か(例えば人間関係とか)に亀裂を生じてませんか?
ただ「金の亡者」状態になっていると、そんなことにさえ気づけないのかもしれませんが・・・

モカヲはブログにもアップしてますように、家計簿をつけてるわけですが、
もしかすると、「金の亡者」状態に陥るのは、日常の支出管理にもあるかもしれませんね。

というのは、毎日の支出額をガチガチに決めている(決まっている)ため、
赤字にしないよう、意識がそちらへ向いてしまっている。
すると、無意識のうちにそちらが優先されてしまい、他の人に気を配るなど到底できない、のでは?

そう思うと、ガチガチに固めた家計簿計画は精神的に良くないかもしれませんね。
ある程度の尤度、余裕のある計画がいいかと思いました。

この余裕のある家計簿計画のいい点は、余裕があるため、普通に支出してる分には黒字になる点です。
赤字になるより、もちろん黒字の方がいいわけですから、気持ち的に楽になれるんじゃないんでしょうか。

皆さまも視野が狭くならないよう、お気をつけください。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示