ボーナスの使い道は (12/1) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ボーナスの使い道は (12/1)

モカヲの勤める企業では、来たる12月3日(月)にボーナス支給となります。
今回は2.25ヶ月分らしいのですが、モカヲは今年転職入社組のため、満額ではなく対象月分となります。

計算すると大した金額ではありませんが、お金がもらえることが嫌なわけありませんので(笑)

さてその使い道ですが、下記となります。
1)PCの買い替え
2)年初のHappy bag購入資金
3)母へのプレゼント資金


となります。
(1)についてはMacbook Proを予定してますが、今だ買いに行けず。
価格.comで調べた値段を元に、量販店で価格交渉する予定です。

(2)についてはくだらないのでもひとつのブログに書きました。
もしご興味ありましたら、下記見てもらえると幸いです。

福袋って名称をあまり聞かない (11/29)

(3)については、飯にするか物にするかは悩むところですが、
先日母宛でパナソニックの美容グッズをプレゼントしているので、
今回はどっかで飯が有力かな。

ちなみにお金が残れば、もちろん長期投資用資金とあいなります。
全て長期投資へ、とすればリタイヤは早いんですが(多少は)。
QOLも人生の大事な要素。ぼちぼちやってきやす!
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!
ボーナスの使い道は特に思い浮かばず全額貯金&投資に回りそうです。
ボーナス支給までの期間は、何か買いたい物があったほうがワクワクして楽しく過ごせるんですがね。

Re: No title

water boyさん、お久しぶりです!

> こんばんは!
> ボーナスの使い道は特に思い浮かばず全額貯金&投資に回りそうです。

⇒全額貯金&投資に回るんですね。
一番堅実で賢いやり方だと思ってます。全然ありですよ!

> ボーナス支給までの期間は、何か買いたい物があったほうがワクワクして楽しく過ごせるんですがね。

⇒それはありますね。自分はたまたま欲しいものがある時期にボーナスが・・・ある意味ダメだと思います(汗)
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示