ボーナスの使い道は (12/1)
モカヲの勤める企業では、来たる12月3日(月)にボーナス支給となります。
今回は2.25ヶ月分らしいのですが、モカヲは今年転職入社組のため、満額ではなく対象月分となります。
計算すると大した金額ではありませんが、お金がもらえることが嫌なわけありませんので(笑)
さてその使い道ですが、下記となります。
1)PCの買い替え
2)年初のHappy bag購入資金
3)母へのプレゼント資金
となります。
(1)についてはMacbook Proを予定してますが、今だ買いに行けず。
価格.comで調べた値段を元に、量販店で価格交渉する予定です。
(2)についてはくだらないのでもひとつのブログに書きました。
もしご興味ありましたら、下記見てもらえると幸いです。
福袋って名称をあまり聞かない (11/29)
(3)については、飯にするか物にするかは悩むところですが、
先日母宛でパナソニックの美容グッズをプレゼントしているので、
今回はどっかで飯が有力かな。
ちなみにお金が残れば、もちろん長期投資用資金とあいなります。
全て長期投資へ、とすればリタイヤは早いんですが(多少は)。
QOLも人生の大事な要素。ぼちぼちやってきやす!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
今回は2.25ヶ月分らしいのですが、モカヲは今年転職入社組のため、満額ではなく対象月分となります。
計算すると大した金額ではありませんが、お金がもらえることが嫌なわけありませんので(笑)
さてその使い道ですが、下記となります。
1)PCの買い替え
2)年初のHappy bag購入資金
3)母へのプレゼント資金
となります。
(1)についてはMacbook Proを予定してますが、今だ買いに行けず。
価格.comで調べた値段を元に、量販店で価格交渉する予定です。
(2)についてはくだらないのでもひとつのブログに書きました。
もしご興味ありましたら、下記見てもらえると幸いです。
福袋って名称をあまり聞かない (11/29)
(3)については、飯にするか物にするかは悩むところですが、
先日母宛でパナソニックの美容グッズをプレゼントしているので、
今回はどっかで飯が有力かな。
ちなみにお金が残れば、もちろん長期投資用資金とあいなります。
全て長期投資へ、とすればリタイヤは早いんですが(多少は)。
QOLも人生の大事な要素。ぼちぼちやってきやす!
- 関連記事
-
- 投信積立キャンペーンのポイントゲット (12/2)
- ボーナスの使い道は (12/1)
- 早期リタイヤできたらしたいこと (11/29)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


