Macでオススメなマウス (1/30)

こんばんわ。
投資環境を変更したモカヲです。
(投資を行うための通信設備の変更、というのが正しいのですが)
そう、WindowsからMacへ。
導入時等については過去記事(こちらとこちら)に書いてますので
そちらを参照いただけると幸いなのですが、今回はマウスについて。
Macだとトラックパッドがあるから不要、という方も多いと思いますが、
私はクリックが意図せぬところに行ったりして株注文に不安を覚えたため
Macですがマウスを使用しています。
で、マウスを選択する上で重視したのは下記の3点。
1)ワイヤレスであること
→有線マウスだとケーブルが絡まったりしてストレス・・・
2)上記をふまえた上で、マウスの電池寿命が長いこと
→ワイヤレスマウスだと、マウスに単三なり単四の電池稼働となるモノが多いです。
寿命が短いとランニングコストもかかるため、これが長いというのは大事。
3)コンパクトかつ安価であること
→PCでゲームをするわけでもないので、ボタン数も多くなくていいし、
ハイスペックなものは不要です。また値段的にもお安いもので十分です。
そしてこれらを鑑みた上で選択したマウスが下記のこれ。
(記事上部の写真でもあります)

このM325を私が重視したポイントに充てがってみるとこんな感じになります。
1)ワイヤレス
2)単三電池1本で18ヶ月駆動
3)1163円(1月29日現在)
(2),(3)の項目について、現時点では最強だと思われます(モカヲ調べによる(笑))
ちなみにMacでの動作に問題ないか不安な方もいるかもしれませんが、
ロジクールのHPでも対応OSとしてMac OS10.5以降であれば問題なしとなってます。
もちろん、モカヲのMacbook Proでも快適に駆動しております。
- 関連記事
-
- 2月2日現在の資産リターン (2/2)
- Macでオススメなマウス (1/30)
- 海外株で興味がある銘柄 (1/29)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


