あなたはストイックになれてますか? (3/20) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

あなたはストイックになれてますか? (3/20)

こちらの本を読んだので感想と活かすところを。



(あらすじ)

作者の梅原大吾氏は、プロゲーマーです。
格闘ゲームの世界大会で優勝を繰り返し、今もトッププロのよう。
その梅原氏の「仕事術」が書かれたもの。

(感想)

・とてもストイックにゲームに取り組んでいる

実にゲームに対して真摯な態度だ。
私の親の世代であれば、「ゲームに真面目」なんて言えば怒るだろう。
でもこの梅原氏は笑えないほどゲームに邁進している。
いかにゲームで努力してきたのかがわかる。

また全体を通して、「悩みに悩み抜いての今がある」というのもわかる。
けっして平坦な道ではなく、先人のいない獣道を切り開いたんだな、というのがありありと。

(気になったフレーズ)

「戦術や戦略も常に変化、進化させる必要がある。昨日よりも今日。
どんどん新鮮なものを取り入れて、古い物を次々と刷新するべきだ」


トップに立つだけの”形”を身につけても、すぐにそれを破棄し新しいものを目指す、
というのがすごい。
自分ならその形に固執してしまいそう。だってその形が強いから。
しかしトップにい続けるというのは、”進化”しなければいけないとわからせてくれる。

(投資に活かすところ)

精神論ですが、「自分はストイックになれているか?」と問いただすことで、
もっと投資の勉強に身が入りそうだ。(仕事を優先せーよ、というのは置いといて(笑))
また、仕事でも「形にはまってないか?」と疑うことで、進化が期待できる。
あくまで疑うだけじゃなく、行動も伴わないと、ですけど。

関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

No title

まったくストイックに慣れていません><
最近は集中力がなく惰性になることが多くこれから気を付けようと思っています。!

Re: No title

こんばんは、クロスパールさん。
お久しぶりです!

私も惰性になることが多いので、意識的に変えていければと思ってます。
身に付いた習慣というのは恐ろしいものです(汗)

> まったくストイックに慣れていません><
> 最近は集中力がなく惰性になることが多くこれから気を付けようと思っています。!
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示