日本版ISA 証券会社的にはどうなの? (3/26) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

日本版ISA 証券会社的にはどうなの? (3/26)

皆さまは日本版ISA用の口座、どこの証券会社を選びます?
巷に流れているニュースを読むと、どうも10月から開設の手続きが始められそう。

おそらくその頃は、
証券会社も新規顧客獲得のため、キャンペーン合戦が繰り広げられそうですけど。

しかし証券会社サイドからすると、
この日本版ISAでは、年間100万円までの投資枠が使われるだけで、
手数料等で証券会社が得る利益は限定的ではないのか?
それなのにキャンペーンなんて出血覚悟のイベントを行うのか?
というのは素朴に思うところです。

ただ1人100万円の投資。100人集まれば1億円の投資。
そこから生まれる手数料はぼちぼちな気もします。
(どっちやねん(笑))
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示