EXE-Iを見ての雑感・・・ (3/28)
噂になってる「EXE-i」を見ました。
確かに流通している商品より信託報酬が0.2%ぐらい低い。
emaxisでさえ、先進国株・新興国株は0.63%なのに、
これらEXE-iはそれぞれ0.3513%,0.4355%だそうだ。
あと何を買ってるかを見ても、低コストのvanguard社のETFだったりして
これを買ってくのは悪くないかもと感じ中。
SBI証券でこれらを買えば、投信マイレージポイントを毎月もらえるしなぁ。
コメントいただいた通り、「信託報酬をギリギリまで下げているため、マイレージはつかない」
とのリリースがありました。残念ですが、信託報酬が低いのはうれしいことです。
(訂正:2013年3月30日)
地道にコツコツいくには気軽でいいかも。
とりあえず受付開始の4月8日を見守ろう。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
確かに流通している商品より信託報酬が0.2%ぐらい低い。
emaxisでさえ、先進国株・新興国株は0.63%なのに、
これらEXE-iはそれぞれ0.3513%,0.4355%だそうだ。
あと何を買ってるかを見ても、低コストのvanguard社のETFだったりして
これを買ってくのは悪くないかもと感じ中。
コメントいただいた通り、「信託報酬をギリギリまで下げているため、マイレージはつかない」
とのリリースがありました。残念ですが、信託報酬が低いのはうれしいことです。
(訂正:2013年3月30日)
地道にコツコツいくには気軽でいいかも。
とりあえず受付開始の4月8日を見守ろう。
- 関連記事
-
- 海外ETF(VWO,VTI)から分配金入金 ( 3/30 )
- EXE-Iを見ての雑感・・・ (3/28)
- 注意!ポイント失効近し! (3/27)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


