株価とにらめっこも疲労軽減(笑) (4/6) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

株価とにらめっこも疲労軽減(笑) (4/6)



そうです、「JINS PC」

高効果のハイコントラストレンズモデルを使用してまして、効果あり!
使用前はコメカミ辺りが痛くなったのですが、こちらを使用してからは軽減。
(購入の記事はもひとつブログのこちら)

だったので、外でしていても目立たないクリアレンズタイプを追加購入。
これなら家以外で使用してもバレないし。

今このJINの話しをすると、「クレジットカードのお客様情報流出」が先に来そうですが。
何を隠そう、私も該当の期間にJINS PCを購入していたため(この写真の)、
まさにこのお詫びメールをいただいています。
今のところ不正使用はなさそうですが、気持ちのいいものではありませんね・・・残念。

ちなみに、補償として「1000円分のQUOカードを送ります」というメールも最近きた。
来るのかな?メールを細かく見てないので、条件があったら該当しないと来ないのかも。

話しをJINS PCに戻しますと、
このギフトセットも憎い物です、これです。



おしゃれですね!
ギフト袋を縛るひもがメガネだなんて!
いけずぅな感じ(死語)。

関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

No title

JINさん、派手にやらかしていますね。

ちなみに、該当の期間に購入していないと補償対象にはならないみたいです。私は経過をお知らせするメールは受け取りましたが、補償のメールは来ていませでした。

Re: No title

エッジさん、こんばんは!
コメントいただき、ありがとーございます!

該当期間に購入した人のみに送付ということなんですね。
ということは、逆にクレジットカードの不正使用の可能性が残るわけですね・・・
QUOカードがもらえるのはいいとしても、やはり気持ちのいいものではないですね(汗)

> JINさん、派手にやらかしていますね。
>
> ちなみに、該当の期間に購入していないと補償対象にはならないみたいです。私は経過をお知らせするメールは受け取りましたが、補償のメールは来ていませでした。
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示