考え方次第ですよねぇ、投資もサッカーも (8/27)
先日、サッカー中継を見まして。
コーナーキックを蹴る選手に対して、相手チームのサポーターが中指を立てたり罵声を浴びせてた。
自分が蹴る選手であれば凹みますし嫌です(試合に集中しているから気にならないかもしれませんが)。
ただこれは特定の選手に対してではなく、”相手チーム”に向けられているわけですよね。
だってその選手が移籍してきたら応援するわけでしょ。
そう思うとちょっと気持ちが軽くなるのでした。
投資でも考え方次第では打開できる局面もあるんでしょうなぁ。
ただ下落して追い込まれると、ポジティブには考えづらいですけどね。
下落してもしっかりホールドできるだけの理由付けしとかないとね。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
コーナーキックを蹴る選手に対して、相手チームのサポーターが中指を立てたり罵声を浴びせてた。
自分が蹴る選手であれば凹みますし嫌です(試合に集中しているから気にならないかもしれませんが)。
ただこれは特定の選手に対してではなく、”相手チーム”に向けられているわけですよね。
だってその選手が移籍してきたら応援するわけでしょ。
そう思うとちょっと気持ちが軽くなるのでした。
投資でも考え方次第では打開できる局面もあるんでしょうなぁ。
ただ下落して追い込まれると、ポジティブには考えづらいですけどね。
下落してもしっかりホールドできるだけの理由付けしとかないとね。
- 関連記事
-
- 投資検討中のETF (8/30)
- 考え方次第ですよねぇ、投資もサッカーも (8/27)
- マーケット中毒者・・・ (8/26)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


