JTのリストラにおもふ (11/6) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

JTのリストラにおもふ (11/6)

保有株でもあるJT(2914)について思うこと。

昨今、国内のたばこ市場の縮小を受けて、国内9工場のうち4工場を閉鎖、
さらには国内社員の2割弱にあたる人員を削減すると発表されました。

このニュースを受けて市場はどう反応したのか??
それは、株価が上がるという事態でした。


当然といえば当然か。
人件費削減で利益が増えると。

ましてや、頭打ちな国内より、これからが有望な海外市場へ積極展開するという暗黙の発表。
保有株であるため株価が上がるのは嬉しい限りですが、
リストラ=株価上昇となる(ように感じれなくもない)のは、
同じサラリーマンとしては複雑な心境です。

逆にリストラされる側であったら・・・と思うと背筋が凍ります(ブルブル)。

実にたわいのないことですが、複雑に思った保有株なのでした。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示