御殿場アウトレット野郎 (12/1)
あ、私のことです。
大好きなため、しょっちゅう行っております。
買い物が好きというのと、あの空間が好きなわけでして。
先日も行ったので買ったもの紹介。
1)フォション
パンオミエルエレザン(210円)


舌を噛みちぎりそうな名前・・・要はぶどうパンです。
フードコートでの食事の値段が1000円が当たり前の御殿場においては、
リーズナブルな値段に感じてしまいますね。ただお土産にしたんですけど。
2)アディダス
lite speedster (3517円)

50%オフのタイムセールをやっていたため、特急で購入。
ニューランニングシューズとなりました。
現在2足で運用しているので、そこに加わることになります。
うーん、ビビッド。
3)フードバザー
ステーキランチ(1050円)(Steak Mountain店)

肉・・・まさに肉。
いつもはロコモコにするんですが、この日は行列がすごく断念。
ある意味リスクテイクして、非日常を。
これはこれでオッケー!
御殿場、大好きっす!!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
大好きなため、しょっちゅう行っております。
買い物が好きというのと、あの空間が好きなわけでして。
先日も行ったので買ったもの紹介。
1)フォション
パンオミエルエレザン(210円)


舌を噛みちぎりそうな名前・・・要はぶどうパンです。
フードコートでの食事の値段が1000円が当たり前の御殿場においては、
リーズナブルな値段に感じてしまいますね。ただお土産にしたんですけど。
2)アディダス
lite speedster (3517円)

50%オフのタイムセールをやっていたため、特急で購入。
ニューランニングシューズとなりました。
現在2足で運用しているので、そこに加わることになります。
うーん、ビビッド。
3)フードバザー
ステーキランチ(1050円)(Steak Mountain店)

肉・・・まさに肉。
いつもはロコモコにするんですが、この日は行列がすごく断念。
ある意味リスクテイクして、非日常を。
これはこれでオッケー!
御殿場、大好きっす!!
- 関連記事
-
- ヨドバシドットコム 2014年 夢のお年玉箱に挑む! (12/21)
- 御殿場アウトレット野郎 (12/1)
- "レゴ アーキテクチャ"がやりたくなった (11/9)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


