ボーナスを何に振り分けるか? (12/2)
皆さまのボーナスはいつでしょう?
私は明日12月3日です。遅いのかな?
実に微々たる額ではありますが、ありがたく頂戴して。
さて何に遣うか?
私はというと、来年14年4月からの消費税8%になるのを見越して、
また昨今の円安から、輸入品の値段が上がるだろうというのも考えて、
駆け込み買い物の原資とさせていただきます。
買う予定は下記。
・電動ひげ剃り
・腕時計(カシオ:プロトレック予定)
・ブランド財布
・ブランド定期入れ
上2つは消費税対応。下2つは円安対応。
全て合わせて15万円程度でしょう。
自分としては、今年最大級のオカイモノになりそうです。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
私は明日12月3日です。遅いのかな?
実に微々たる額ではありますが、ありがたく頂戴して。
さて何に遣うか?
私はというと、来年14年4月からの消費税8%になるのを見越して、
また昨今の円安から、輸入品の値段が上がるだろうというのも考えて、
駆け込み買い物の原資とさせていただきます。
買う予定は下記。
・電動ひげ剃り
・腕時計(カシオ:プロトレック予定)
・ブランド財布
・ブランド定期入れ
上2つは消費税対応。下2つは円安対応。
全て合わせて15万円程度でしょう。
自分としては、今年最大級のオカイモノになりそうです。
- 関連記事
-
- 飽きる→物欲刺激→支出増のサイクル・・・ (12/4)
- ボーナスを何に振り分けるか? (12/2)
- 振れ幅の大きさが影響してるのか? (11/29)
スポンサーサイト


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!


