下落相場(かな?)がやってきて思うこと (4/14) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

下落相場(かな?)がやってきて思うこと (4/14)

日経平均の下落が止まりません。
2014年1月6日につけた年初来最高値16,164.01円に対して、
先日4月11日には年初来最安値13,885.11円をつけています。

いやはやおそろしや。

さて、下落相場がやってきて感じること、思うことが2つあります。

ひとつは保有銘柄の含み損が増えるので哀しいということ。
もうひとつは買い増し増しのチャンス到来だなということ。


前者は嬉しいということはないでしょう。
これまで含み益であった銘柄までもが含み損入りへと様変わり。
含み損額が大きくなればメンタル的にも応えますからね、注意しよう。
(キニシナイという究極の遮断技術が必要です。信じた銘柄なら、狼狽売りはダメです)

後者は買い増しのチャンスだと認識しないといけない。
ただ眺めていて調整で済んでしまうなら、指をくわえて見ていただけに過ぎない。
「また含み益に復活だぁ〜」と喜んでいるだけでは良いパフォーマンスは期待できないでしょう。
ということで資金投下先候補銘柄たちにはアツイ視線(死線?w)を送っております。

何が起こるか誰にもワカラナイわけですが、どう転んでもOKな作戦を実行してきやしょう!
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示