Buy and Holdならぬ・・ (5/2) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

Buy and Holdならぬ・・ (5/2)

「Buy and Hold」これは正しい投資の鏡だと信じて生きてきました(おおげさ)。

しかししかし、最近の投資について考えると、果たして正しいのかは疑問符になってきました。
というのは、先日紹介した「ジム・クレイマーの株式投資大作戦」(感想文はこちら)でも、
「Buy and Homework」を推奨しているように、”Holdしているだけ”ではダメなのだなと。

ただそれの対極になる投資も思いついてました。
「Buy and Forget」です。

買って忘れるという、Holdの前の出来事。まさに買い持ちである。
ある意味これでも登り馬に乗れればそれなりにリターンが稼げそうですが、
今の私には、ちゃんと配当再投資が出来ているかがポイントになるなと感じます。

皆さまもBuy and Forgetになってませんか?(私は一部なっております)
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示