読んだ本 (投資以外) (12/11) - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

読んだ本 (投資以外) (12/11)

こんにちわ。

今日は下記の本を読了したので、その感想を。
(文庫ですが、ちまちま呼んでいたら1ヶ月ぐらい掛かってしまいました(笑))

★フレッシュネスバーガー 手づくり創業記


モカヲ的には、独立するってどんな感じなんだろう??と思い、
この本を手に取りました。

あらすじとしては、ほっかほっか亭の創業に携わった作者が、
ひょんなことからフレッシュネスバーガーを立ち上げる・・・というノンフィクション。


感想としては、仕事をしていく上で、キーになりそうなフレーズが随所に。
勝手に紹介するとすれば、基本かもしれませんが、
「仕事に成果を上げるには、まず自分がその仕事に興味や関心を持つことが大切だ。
これは絶対条件だと思う」

まさにそうだと思います。
高学歴でも、仕事に興味がない人は職場で存在感がないですし、
逆に高卒等でも、仕事に意欲がある人は発言力もあるし、見ていて生き生きしている。

こんな"うんうん"と首を縦に振ってしまうようなフレーズが随所にあるため、
モカヲはいつものように、ページの隅を折り曲げて読み返し可能にしました。
・・・多すぎて本が膨らんでますが(笑)

みなさんもオススメの本がありましたら教えていただけるとうれしいです。
投資に限らず、タメになった等ありましたら、お願いします~。
関連記事
スポンサーサイト





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示